メインコンテンツにスキップ

ケーブルコネクタの識別と接続の外し方

必要な工具と部品

  1. ケーブルコネクタの識別と接続の外し方, ZIFコネクタ: 手順 1、 3の画像 1 ケーブルコネクタの識別と接続の外し方, ZIFコネクタ: 手順 1、 3の画像 2 ケーブルコネクタの識別と接続の外し方, ZIFコネクタ: 手順 1、 3の画像 3
    • Zero Insertion Force/ゼロ挿入力 (ZIF) コネクターはFFC (Flat Flex Cables) やFPC (Flexible Printed Circuit)などのようなデリケートなリボンケーブルを結合するために使われます。しかしながら、修理初心者にトラブルをもたらすことがあります。

    • 名前から推測できるようにケーブルを差し込んだり、取り外す際には力が不要です。

    • ケーブルを外すには、スパッジャーの先端や爪先を使って小さなロック式フラップを持ち上げます。それから、ケーブルを安全に引き出せます。

    • 蝶番状のフラップを持ち上げてください。コネクターのソケットには接触しないでください。

    • このリボンケーブルの白いラインは接続エリアの端に合わせます。再装着するにはケーブルをコネクターのこのライン上まで挿入します。それからロック式フラップを締めてください。ケーブルがこのラインまで(あるいはライン付近まで)簡単に装着できない場合はケーブルが曲がっている可能性があります。そのため、一度ケーブルを取り出して再度揃えてください。

  2. ケーブルコネクタの識別と接続の外し方, リボンケーブル用コネクタ: 手順 2、 1の画像 1
    • 時々、ロックフラップなしでソケットから簡単に引き抜けるリボンケーブルがあります。 このリボンはZIFコネクタに使用される通常のリボンよりも丈夫で、先端は硬いプラスチックフィルムで補強されている場合が多いです。

    • これらのコネクタは通常、プリンター、プロジェクター、PS3コントロールボードケーブルのようなゲームコンソールのようなアイテムに使用されています。

    • リボンの接続を外す前に、これがリリースメカニズムを備えたZIFコネクタ(前の手順)でないことを十分に確認してください。そうしない場合、強制的にコネクタまたはリボンを外すとすると、ダメージを与えてしまい、再挿入することができなくなります。

    • ケーブルの接続を外すには、コネクタからまっすぐ引き抜いてください。

    • ケーブルを再装着する際はコネクタの先端付近を持ち、コネクタに真っ直ぐ押し込みます。できれば、ケーブル自体よりもプラスチックをしっかり固定する方に力をいれてください。

  3. ケーブルコネクタの識別と接続の外し方, 平面接続用コネクタ: 手順 3、 2の画像 1 ケーブルコネクタの識別と接続の外し方, 平面接続用コネクタ: 手順 3、 2の画像 2
    • このような平面タイプのコネクタの接続を外すには、スパッジャーを使って両側を持ち上げます。それからコネクター本体をソケットから真っ直ぐ引き上げてください。

    • 再装着の際は、コネクタを慎重に正しい位置に配置し、ソケットにカチッと収まるまで押し下げます。 指の圧力だけで押し込んでください。カチッとスナップしない場合は、正しく配置されていないことが原因です。 正確な位置に配置できるまで、少し時間がかかることがあります。

  4. ケーブルコネクタの識別と接続の外し方, プレスコネクタ: 手順 4、 2の画像 1 ケーブルコネクタの識別と接続の外し方, プレスコネクタ: 手順 4、 2の画像 2
    • 小さなプレス式コネクタの作業にはシンプルなプラスチック製の開口ツールやスパッジャー、指先の爪が便利です。

    • ツールの平面側先端をコネクタ端の下に差し込み、ソケットからコネクタの接続を真っ直ぐ引き上げます。

    • コネクタ平面側先端の下のみこじ開けてください。ソケットの底には接触しないでください。もしソケットをこじ開けてしまい、基板から外れてしまうと永続的なダメージを与えてしまいます。

    • 再接続の際にはコネクタをソケット上に重ねて指先でまずは片側から押し込み、装着されたら反対側端を押し込んでください。カチッと装着音がすれば完了です。

    • コネクタが完全に装着する前に中央部分を押し込まないでください。もし正しく装着できなかった場合、コネクタが曲がってしまい、永続的なダメージに繋がります。

  5. ケーブルコネクタの識別と接続の外し方, 同軸コネクタ: 手順 5、 3の画像 1 ケーブルコネクタの識別と接続の外し方, 同軸コネクタ: 手順 5、 3の画像 2 ケーブルコネクタの識別と接続の外し方, 同軸コネクタ: 手順 5、 3の画像 3
    • U.FLタイプのアンテナケーブルコネクタのうような、小さい同軸コネクターを基板から外すには、薄くてESD安全タイプのツールもしくはピンセットをワイヤの下に差し込み、コネクタに当たるまでスライドして、基板からまっすぐコネクタを持ち上げます。

    • 再装着の際は、コネクターを定位置に固定してまっすぐ丁寧に押し込んでください。ジャケットのスナップのようにソケットにコネクターが装着すると”カチ”と音がします。

  6. ケーブルコネクタの識別と接続の外し方, ディスプレイケーブルコネクタ: 手順 6、 3の画像 1 ケーブルコネクタの識別と接続の外し方, ディスプレイケーブルコネクタ: 手順 6、 3の画像 2 ケーブルコネクタの識別と接続の外し方, ディスプレイケーブルコネクタ: 手順 6、 3の画像 3
    • このようなディスプレイとカメラケーブルコネクタは、これらを固定するため、ソケットの裏側を通るメタル製クリップが付いていることがあります。

    • コネクターを外すには、丁寧にクリップの下にスパッジャーの先端を差し込みます。それからクリップをソケットの反対側に裏替えします。するとケーブル側対して水平になります。

    • ソケットからコネクタの接続を外すため、クリップとケーブルを一緒に持って丁寧にケーブル側に引っ張ります。

  7. ケーブルコネクタの識別と接続の外し方, その他のリボンケーブルコネクタ: 手順 7、 3の画像 1 ケーブルコネクタの識別と接続の外し方, その他のリボンケーブルコネクタ: 手順 7、 3の画像 2 ケーブルコネクタの識別と接続の外し方, その他のリボンケーブルコネクタ: 手順 7、 3の画像 3
    • Xboxゲームコンソールに搭載されている他のタイプのリボンコネクターがあります。

    • 接続を外すには、スパッジャーや爪先を使ってコネクターからブルーのタブを持ち上げて外します。

    • 次に、スパッジャーの先端を使って、プラスチックの固定タブを押して開きます。

    • 固定タブはわずか2mmしか動きません。

    • リボンケーブルをケーブルの方向に向けてコネクターから引っ張り外します。

  8. ケーブルコネクタの識別と接続の外し方, スライド式コネクタ: 手順 8、 2の画像 1 ケーブルコネクタの識別と接続の外し方, スライド式コネクタ: 手順 8、 2の画像 2
    • あるコネクタにはケーブルを引き抜く前に、若干の調節が必要です。この小さなiSightカメラケーブルのコネクターにはこじ開けたり、引っ張るための便利なスペースがありません。

    • 接続を外す際はコネクターだけに力を加えて下さい。ケーブル自体に力を加えてはいけません。

    • 安全に接続を外すには、先端の尖ったスパッジャーを使って、コネクターの両側端を丁寧に押してください。

    • 一方からもう片方へと交代しながらソケットからコネクターを丁寧に”踏み”ならします。

  9. ケーブルコネクタの識別と接続の外し方, パワーケーブルコネクタ: 手順 9、 2の画像 1 ケーブルコネクタの識別と接続の外し方, パワーケーブルコネクタ: 手順 9、 2の画像 2
    • このようなタイプのパワーケーブルコネクタには固定用の小さなタブが付いています。

    • ソケットからコネクターを外すには、タブをコネクター側に向けて摘み、まっすぐ引っ張り上げてください。

    • JSTコネクターもこれに似ていますが、固定タブがありません。タブが有る無し、もしくは複数個ある(最大6個以上のワイヤがあるものもあります)という違いはあるもの、似たようなタイプが複数タイプ存在します。これらは全てカメラにマイクやスピーカーを接続する、もしくはラジオのサーキットボードに相互接続するという役割です。

    • ある変形タイプはとても小さいです。もし接続を外すため、ワイヤ上で引っ張ると裂けてしまいます。一番良い方法は、ピンセットでプラグ本体をつまんで、必要に応じて左右に揺すりながら外してください。

  10. ケーブルコネクタの識別と接続の外し方, 結束されたケーブルコネクタ: 手順 10、 2の画像 1 ケーブルコネクタの識別と接続の外し方, 結束されたケーブルコネクタ: 手順 10、 2の画像 2
    • 複数個のケーブルが一つのコネクタに束ねられている場合は、該当するケーブル本体を引っ張る方法が最善です。

    • 各ワイヤの方向と同じ向きにコネクターを引っ張ってください。

    • 各個別のワイヤに余分な圧力がかからないように、ケーブルの全体を均等な力で引っ張ります。

  11. ケーブルコネクタの識別と接続の外し方, 接着剤で固定されたケーブル: 手順 11、 2の画像 1 ケーブルコネクタの識別と接続の外し方, 接着剤で固定されたケーブル: 手順 11、 2の画像 2
    • ソケットからコネクタを取り外すだけでは不十分な時があります。 ケーブルを解放するには手順をいくつか追加しなければなりません。 ここにLightningポートリボンケーブルがありますが、これは軽く接着剤で固定されています。

    • これを剥がすには、スパッジャーまたはギターピックをケーブルの下に慎重に差し込み、接着剤から離します。

    • 特に繊細で頑丈なケーブルの場合、ヒートガン、ヘアドライヤー、または便利なiOpenerから出る熱によって接着剤を柔らかくすることができます。

  12. ケーブルコネクタの識別と接続の外し方, SATAケーブル: 手順 12、 1の画像 1
    • SATAケーブルのような一般的な内部電源およびデータケーブルは、家庭内によくあるオーディオ/ビデオケーブルとよく似ています。

    • このケーブルを取り外すには、ケーブルのある方向に引っ張ります。

    • 一部に見られるSATAケーブルの変形版では、側面にリリース用の小さなタブまたはボタンがあります。

    • 指でタブを押し込み、ケーブルを引っ張って外します。

  13. ケーブルコネクタの識別と接続の外し方, 半田付けされた接続部分: 手順 13、 1の画像 1
    • 取り外しを想定して設計されていないワイヤに遭遇することがあります。実際、半田付けされて固定されています。

    • でも心配いりませんー半田ごてと、はんだ付け用ウィックがあれば対応できます。

    • 半田付けをマスターしていない場合は、半田付け技術ガイドを参照して新しいスキルを学べます!

  14. ケーブルコネクタの識別と接続の外し方, ゼブラ(ZEBRA)コネクタ: 手順 14、 1の画像 1
    • このコネクタはポケット電卓、DECT電話機もしくはシンプルなモノクロの7セグメントまたは低解像度ディスプレイを搭載したデバイスに搭載されています。 LCDガラス上の導電性トラックを、その下にある回路基板上のパッドに接続するために使用されます。 (これらのディスプレイは、デッドピクセルの原因となることがあります。)

    • 通常、ねじや、ねじれた金属タブは、LCDと回路基板との間で熱可塑性エラストマーストリップを圧縮する金属フレームを固定しています。 LCDとエラストマーストリップを分離するには、この金属タブを離します。

    • 写真では、明るい光がLCDのガラス上の導電トレースを示しています。 これの下に搭載されているのがエラストマーストリップで、その下に隠れているのは回路板のトラックです。ガラス上のトラックと同じパターンです。

    • エラストマーストリップは、その長さに沿って交互に並ぶ導電性および非導電性の層から出来ています。 LCDに接続する接点が幾つかあります。そのため、正確に位置を合わせる必要はありません。

  15. ケーブルコネクタの識別と接続の外し方, 特殊タイプのコネクタ: 手順 15、 3の画像 1 ケーブルコネクタの識別と接続の外し方, 特殊タイプのコネクタ: 手順 15、 3の画像 2 ケーブルコネクタの識別と接続の外し方, 特殊タイプのコネクタ: 手順 15、 3の画像 3
    • 作業をしていくと必ず、一度も見たことがないコネクタに出会います。

    • コネクタを慎重に点検し、どのように分岐しているかを確認してください。

    • ゆっくりと揺らして、ゆっくりと作業してください。 最初の作業がうまくいかない場合は、無理に続けないでください。 別のアプローチを試してみるか、別のツールでより良い結果が得られるか確認してください。

    • それでも問題が解決しない場合は、同様のデバイスのガイドを検索して手掛かりがあるかどうかを確認するか、アンサーフォーラムで尋ねてみましょう。

ゴール

351 の人々がこのガイドを完成させました。

以下の翻訳者の皆さんにお礼を申し上げます:

en jp

100%

これらの翻訳者の方々は世界を修理する私たちのサポートをしてくれています。 あなたも貢献してみませんか?
翻訳を始める ›

作成者

9人の作成者と共同で作成されました。

Jeff Suovanen

メンバー登録日: 08/06/13

426,551 ポイント

259のガイドは作成済み

チーム

iFixit iFixit人のメンバー

Staff

135 メンバー

16,476のガイドは作成済み

20 件のコメント

Beautiful work. However, my modern LCD flat screen TV set uses the "No-Fuss Ribbon Cable Connectors" and I think they are fairly common in this application.

"Step 2 — No-Fuss Ribbon Cable Connectors

Occasionally, you'll find a ribbon cable that simply pulls out of its socket, with no retaining flap.

<snip>

These kinds of connectors are fairly rare, so check carefully for a way to release the connector before you resort to pulling on the ribbon cable."

Tom - 返信

This was great! thanks for the detailed pictures. I have a question though on a very specific port used on apple tv 1.

here's the link to my post

What is the 4prong black port next the the IR plug?

Manny O - 返信

It's important to note that ZIF connectors often do require force to insert, for example the digitizer ribbon cable on the Nexus 6, which has a bit of negative tension from being curved. It has to be pushed in using the little raised portion with a fingernail, and held so the line on the cable matches the line on the PCB before closing the retention bracket or else it will not connect properly.

Benjamin Columbus - 返信

I have a visio T-con board that has two flat ribbon connectors the one to the screen as a flip open latch you can do with your finger nail the other has a thin metal strip that over hangs the end on both sides. And ideas on how this one opens up? Rowland

rowlandstevens - 返信

Great post!

Would be great if Jeff or someone could help me with my question, doesn't look as though that connector type is covered in the the post above. Its listed here - Need help with these Connector latches

TIA,

Norm

Norm - 返信

コメントを追加

統計データ:

過去 24時間: 274

過去 7 日: 1,798

過去 30 日: 7,928

今までの合計 582,816