メインコンテンツにスキップ
MacBook Pro 13" Retina Display Mid 2014 SSDの交換

MacBook Pro 13" Retina Display Mid 2014 SSDの交換

Sam Goldheart

Sam Goldheart とその他 5 人の作成者

最終更新日: February 27, 2024

15 - 30 分
中レベル

MacBook Pro 13インチ Mid 2014のSSDのアップグレードもしくは交換をする際に、このガイドをご利用ください。

このMacBook Proは、専売のストーレッジドライブコネクタを使用しています。そのため、通常の M.2ドライブとは、アダプターを使用しなければ互換性がありません

修理を始める前に、できれば現在使用中SSDのバックアップをしてください。それから インターネットの回復 もしくは 起動可能な外付けハードドライブを作成してください。そうすれば、macOSを新しいドライブにインストールする準備が整い、データを新しいSSDに移行できます。

最後に、MacBook Proに搭載されていたオリジナルのSSDを交換する前に、macOS 10.13 High Sierra(またはそれ以降のmacOS)のインストールを強く推奨します。 多くの新SSDには、High Sierraより前のバージョンのmacOSにはない最新のストレージドライバが必要です。

必要な工具と部品

修理キット

キットには、修理ガイドを完了するために必要な全ての部品とツールが含まれています。

パーツ

ツール

もっと見る

  1. MacBook Pro 13" Retina Display Mid 2014 SSDの交換, 底ケース: 手順 1、 1の画像 1
    この手順で使用する道具:
    Magnetic Project Mat
    $19.95
    • 上部ケースと底ケースを留めている次の10本のネジを外します。

    • 2.3 mm P5ペンタローブネジ−2本

    • 3.0 mm P5ペンタローブネジー8本

    • この修理では、各ネジの装着位置をメモ書きして管理してください。再組み立ての際は、デバイスにダメージを与えないよう、正しい場所に装着してください。

  2. MacBook Pro 13" Retina Display Mid 2014 SSDの交換: 手順 2、 1の画像 1
    • 上部ケースと底ケースの間に指を差し込みます。

    • ゆっくりと底ケースを上部ケースから離していきます。

  3. MacBook Pro 13" Retina Display Mid 2014 SSDの交換: 手順 3、 2の画像 1 MacBook Pro 13" Retina Display Mid 2014 SSDの交換: 手順 3、 2の画像 2
    • 底ケースは上部ケースと2つのプラスチック製クリップで中央付近に接続されています。

    • 再組み立ての際は、丁寧に底ケースの中央を2つのプラスチック製クリップに接続するように押し込んでください。

  4. MacBook Pro 13" Retina Display Mid 2014 SSDの交換, バッテリーコネクター: 手順 4、 1の画像 1
    • 必要に応じてバッテリーの接続ボードに留められているプラスチック製カバーを外してください。

  5. MacBook Pro 13" Retina Display Mid 2014 SSDの交換: 手順 5、 2の画像 1 MacBook Pro 13" Retina Display Mid 2014 SSDの交換: 手順 5、 2の画像 2
    • スパッジャーの平面側先端を使って、バッテリーコネクターをロジックボード上のソケットからまっすぐ持ち上げます。

    • コネクターのみ持ち上げるよう確認しながら作業を進めてください。ソケットには接触しないでください。ロジックボードに永久的なダメージを与えてしまうことがあります。

  6. MacBook Pro 13" Retina Display Mid 2014 SSDの交換: 手順 6、 1の画像 1
    • 修理作業中、アクシデントによりソケットがバッテリーコネクターに接続しないよう、折り曲げて邪魔にならない位置に移動させてください。

  7. MacBook Pro 13" Retina Display Mid 2014 SSDの交換, SSD: 手順 7、 1の画像 1
    • ロジックボード上に留められたSSDから、 2.9 mm T5トルクスネジを1本外します。

  8. MacBook Pro 13" Retina Display Mid 2014 SSDの交換: 手順 8、 3の画像 1 MacBook Pro 13" Retina Display Mid 2014 SSDの交換: 手順 8、 3の画像 2 MacBook Pro 13" Retina Display Mid 2014 SSDの交換: 手順 8、 3の画像 3
    • SSDの端をわずかに持ち上げて、ロジックボード上のソケットからSSDを持ち上げます。

    • SSDを掴んで取り出せることができる程度まで(約0.25インチ)持ち上げてください。

終わりに

デバイスを元通りに組み立てる際には、このインストラクションを逆の順番に従って作業を進めてください。

173 の人々がこのガイドを完成させました。

以下の翻訳者の皆さんにお礼を申し上げます:

en jp

100%

これらの翻訳者の方々は世界を修理する私たちのサポートをしてくれています。 あなたも貢献してみませんか?
翻訳を始める ›

作成者

5人の作成者と共同で作成されました。

Sam Goldheart

メンバー登録日: 10/18/12

471,744 ポイント

538のガイドは作成済み

チーム

iFixit iFixit人のメンバー

Staff

118 メンバー

19,552のガイドは作成済み

78 件のコメント

Hello

Can you confirm that the ssd for the macbook pro mid 2014 really is replaceable?

I hear rumours that the ssd is stuck to the motherbord.

Pieter Baeyens - 返信

I changed the MacBook Pro 13' Mid 2014 SSD successfully from 120GB to 1000GB. Follow all the steps provided and everything will be fine.

Syafiq Sufi -

I spoke with an apple expert at the genius bar and they said that the SSD is Soldered into the motherboard itself. Which is why I bought another MacBook pro for $1500 after mine had corrupted. Once I was informed you could change it out, I filed a complaint with Apple's Tech Support, which they did nothing about and said that their employees were uninformed.

Joe Wilkie -

Yes, I just replaced my MBP Mid 2014 128GB SSD with 480GB SSD. So, I can confirm it works.

Pasi Kivikangas -

Why is it necessary to disconnect the battery for the SSD replacement?

Robert Kelly - 返信

コメントを追加

統計データ:

過去 24時間: 48

過去 7 日: 264

過去 30 日: 1,204

今までの合計 642,506