メインコンテンツにスキップ

この修理ガイドは変更されています。最新の未承認バージョンに切り替えます。

iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換

必要な工具と部品

  1. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換, ペンタローブネジ: 手順 1、 1の画像 1
    • 作業開始前にiPhoneのバッテリーを25%以下まで放電してください。充電されたリチウムイオンバッテリーは、バッテリーに穴が空いた場合、引火や爆発の恐れがあります。

    • 分解を始める前に、iPhoneの電源を切ってください。

    • iPhone下部底面に留められた3.5㎜ペンタローブネジを2本を取り外します。

    • iPhoneのディスプレイを開口すると、防水用シールを破壊してしまいます。この手順以降の作業には、交換用シールを準備してください。シールを交換しないで組み立てる場合は、防水機能を失っていますのでご注意ください。

  2. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換, 液晶パネルを開く方法: 手順 2、 1の画像 1
    • iPhoneの下端を加熱すると、ディスプレイを固定している接着剤が柔らかくなり、開きやすくなります。

    • ヘアドライヤーを使用するか、iOpenerを準備し、ディスプレイ裏側の接着剤を柔らかくするために、iPhoneの下端に約90秒間あてます。

  3. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換, リバースクランプの使用方法: 手順 3、 3の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換, リバースクランプの使用方法: 手順 3、 3の画像 2 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換, リバースクランプの使用方法: 手順 3、 3の画像 3
    • 次の2つの手順では、デバイスの開講作業を簡単にするために開発されたツール、リバースクランプの使い方を紹介します。リバースクランプを使用しない場合は、この2つの手順をスキップして別の方法をご覧ください。

    • リバースクランプの詳細な使用方法については、 こちらのガイドをご覧ください。

    • 青いハンドルをヒンジ側に引くと、オープニングモードが解除されます。

    • 吸盤は、スクリーンのホームボタンのすぐ上に、前面と背面側に1つずつ装着します。

    • カップを押し下げると、目的の部分に吸引力が加わります。

    • デバイスの表面が滑りやすく、リバースクランプがしっかりと装着できない場合は、梱包用テープで表面を覆ってから、強いグリップを作ることができます。

  4. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 4、 3の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 4、 3の画像 2 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 4、 3の画像 3
    • 青いハンドルをヒンジから離して前方に向かって押し、オープニングモードにします。

    • カップが両側をストレッチし始めるのが見えるまで、ハンドルを時計回りに回します。

    • 吸盤の位置が合っていることを確認してください。ずれ始めたら、吸盤を少し緩めてアームを合わせ直してください。

    • 接着剤がはがれて、底面が開くまでそのまま1分ほど同じ状態を保ちます。

    • リバースクランプで十分な隙間ができたところで、スクリーンのフレームの下にオープニングピックを挿入します。

    • リバースクランプで十分な隙間ができない場合は、その部分にさらに熱を加えて、ハンドルを時計回りに半回転させてください。

    • 一度に半回転以上回さず、1分ほど待ってからさらに半回転、回します。時間をかけてリバースクランプを回していきます。

    • 次の2つの手順はスキップしてください。

  5. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 5、 2の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 5、 2の画像 2
    • ホームボタンのすぐ上にあるフロントパネルの下半分に吸盤を取り付けます。

    • 吸盤カップをホームボタン上に装着しないでください。吸盤カップをしっかりとフロントガラスに固定するためです。

    • ディスプレイのひび割れの程度が広範囲に渡る場合は、透明な梱包用テープを表面に貼ると、吸盤カップが装着しやすくなります。吸盤カップの代用として、頑丈なガムテープを使うこともできます。それでも上手く装着できない場合は、吸盤カップに強力ボンドをつけて壊れたスクリーンの上で固めてください。

  6. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 6、 3の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 6、 3の画像 2 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 6、 3の画像 3
    • 一定の力で吸盤カップを引き上げて、フロントパネルとリアケースの間にわずかな隙間を作ります。

    • 隙間に開口ピックまたは薄い開口ツールを挿入します。

    • ディスプレイを所定位置に固定する防水性接着剤は非常に強く、 最初の隙間を作るにはかなりの力を要します。なかなか隙間ができない場合、さらに熱を加えたり、ピックを挿入できるだけの十分な隙間を作るために画面を上下にゆっくり揺り動かして接着剤を弱めます。

  7. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 7、 3の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 7、 3の画像 2 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 7、 3の画像 3
    • 開口ピックを左下からiPhoneの音量コントロールボタンとサイレントスイッチの方向にスライドさせて、ディスプレイを固定している接着剤を剥がします。

    • ディスプレイの左上隅付近で停止します。

  8. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 8、 3の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 8、 3の画像 2 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 8、 3の画像 3
    • iPhoneの右下隅に開口ピックを再度差し込み、角を回ってiPhoneの右上にスライドさせて接着剤を剥がします。

    • ピックを奥まで差し込まないでください。iPhoneの側面に装着されたディスプレイケーブルに損傷を与えてしまう可能性があります。 ほんの数ミリかディスプレイベゼルの幅程度に挿入してください。

  9. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 9、 1の画像 1
    • ディスプレイの下端を押さえながら、吸盤カップをゆっくりと引き上げます。

    • ディスプレイを15°以上持ち上げないでください。ディスプレイが接続されたリボンケーブルを傷つけたり、破損する恐れがあります。

  10. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 10、 1の画像 1
    • 吸盤カップの小さな持ち手(ノブ)を緩めて、フロントパネルから取り外します。

  11. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 11、 3の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 11、 3の画像 2 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 11、 3の画像 3
    • ディスプレイ下の開口ピックを左上の角からiPhoneの上端に沿ってスライドさせて、残りの接着剤を剥がします。

  12. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 12、 2の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 12、 2の画像 2
    • ディスプレイアセンブリをわずかに下に(iPhoneの上端から離して)スライドさせて、リアケースに固定しているクリップを外します。

  13. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 13、 3の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 13、 3の画像 2 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 13、 3の画像 3
    • 本のページをめくるように、ディスプレイの左側を持ち上げてiPhoneを開きます。

    • いくつかの壊れやすいリボンケーブルがまだiPhoneのロジックボードに接続しているので、ディスプレイを完全に外そうとしないでください。

    • 作業がしやすいように、iPhoneを開口をしたままディスプレイの後ろに衝立を置き、立てかけてください。

    • 基板とディスプレイケーブル下側のブラケットを固定している次の長さの4本のプラスネジを取り外します。

    • 2本の1.3 mmネジ

    • 1本の1.4 mmネジ

    • 1本の2.7 mmネジ

    • この手順では外したネジを長さ別に保管してください。再組み立ての際、正しい位置に戻さなければなりません。間違った場所にネジを装着してしまうと、ダメージにつながります。

  14. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 15、 1の画像 1
    • 下側のディスプレイケーブルのブラケットを取り外します。

  15. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 16、 2の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 16、 2の画像 2
    • スパッジャーの先端を使って、基板上のソケットからバッテリーコネクターの接続を外します。

    • バッテリコネクタケーブルを基板から少し離して曲げます。アクシデントでケーブルがソケットに接触していまい、iPhoneの電源が入らないようにするためです。

  16. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換, ディスプレイアセンブリ: 手順 17、 2の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換, ディスプレイアセンブリ: 手順 17、 2の画像 2
    • スパッジャーの先端か爪を使用して、ディスプレイ下側にあるコネクタをソケットから外します。

    • このようなプレスコネクターを再装着するには、片方の端がカチッと音がするまで押し、次に反対側も同様に押します。 中央部分は押さないでください。 コネクタの位置がちょっとでもずれていると、コネクタが曲がってしまい、永久的な損傷を引き起こす可能性があります。

  17. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 18、 2の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 18、 2の画像 2
    • 前の手順で外したコネクターのすぐ後ろにある、下から2番目のディスプレイケーブルの接続を外します。

  18. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 19、 2の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 19、 2の画像 2
    • フロントパネルのセンサーアセンブリコネクターとブラケットを固定している2本のtri-point Y000ネジを取り外します。

    • 1本の1.0mmネジ

    • 1本の1.2mmネジ

  19. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 20、 1の画像 1
    • フロントパネルのセンサーアセンブリのコネクターを覆っているブラケットを外します。

  20. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 21、 2の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 21、 2の画像 2
    • スパッジャーの先端か爪を使って、フロントパネルのセンサーアセンブリのコネクターをソケットから外します。

  21. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 22、 1の画像 1
  22. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換, リアカメラ: 手順 23、 2の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換, リアカメラ: 手順 23、 2の画像 2
    • リアカメラのコネクタカバーブラケットを固定しているY000 ネジを2本外します。

    • 1.4 mmネジー1本

    • 1.4 mm (非鉄金属ネジ)ー1本

    • このネジはマグネット素材のドライバーには装着しません。正しい場所に再装着するよう確認してください。というのも、磁気ネジがコンパスに影響を与えることがあるためです。

  23. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 24、 1の画像 1
    • ブラケットを取り出します。

    • リアカメラモジュールのカバープレートを固定している2本のネジを外します。

    • 1.8 mmネジー1本

    • 2.7 mm (非鉄金属)スタンドオフネジー1本

    • スタンドオフネジは iPhone専用スタンドオフネジ対応ドライバービットもしくはビットで取り外すのが一番です。

    • 急の際には、小サイズのマイナスドライバーでも対応できますーが、スリップして周りのコンポーネントにダメージを与えないようご注意ください。

  24. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 26、 1の画像 1
    • リアカメラモジュールからカバープレートを取り出します。

  25. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 27、 3の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 27、 3の画像 2 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 27、 3の画像 3
    • iFixit特製開口ツールもしくは指の爪先を使って2つのカメラケーブルコネクタをソケットからまっすぐ跳ね上げて、接続を外します。

  26. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 28、 3の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 28、 3の画像 2 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 28、 3の画像 3
    • スパッジャーの平面側先端を使って、リアカメラアセンブリをiPhoneの上部端から引き上げます。

    • 上手く作業が進まない場合は、違うタイプのスパッジャー先端に切り替えて、上部右側のコーナーからカメラを取り出します。

  27. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 29、 1の画像 1
    • リアカメラアセンブリを取り出します。

  28. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換, 左上部アンテナ: 手順 30、 1の画像 1
    • 上部左側のアンテナコンポーネントを固定している次の3本のプラスネジを外します。

    • 1.3 mmネジー2本

    • 3.1 mmネジー1本

  29. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 31、 1の画像 1
    • リアケースの上部端にアンテナコンポーネントを固定している1.3 mmプラスネジを外します。

  30. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 32、 3の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 32、 3の画像 2 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 32、 3の画像 3
    • アンテナコンポーネントの上部にあるネジボスが上部端の小さなコーナーに取り付けられています。

    • アンテナコンポーネントを本体の上部に向けて傾けます。

    • ネジボスをコーナーから下向きにスライドして外します。

  31. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 33、 1の画像 1
    • 上部左側のアンテナコンポーネントが取り出せます。

  32. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換, Wi-Fiダイバーシティアンテナ: 手順 34、 2の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換, Wi-Fiダイバーシティアンテナ: 手順 34、 2の画像 2
    • Taptic Engineの隣に付けられたL字ブラケットを固定している3本のネジを取り出します。

    • 1.3 mm Y000ネジー1本

    • 2.6 mmプラスネジー1本

    • 3.5 mmプラスネジー1本

  33. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 35、 1の画像 1
    • ブラケットを取り出します。

  34. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 36、 3の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 36、 3の画像 2 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 36、 3の画像 3
    • 開口ピックを使って、スピーカーの表面に付けられたアンテナフレックスケーブルの接着部分を丁寧に剥がします。

    • フレックスケーブルのこの部分には、少量の接着剤が付けられています。必要に応じて、iOpenerやヘアドライヤーで接着剤を温めて柔らかくしてください。フレックスケーブルを安全に取り外せて、接着剤を再利用できます。

  35. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 37、 2の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 37、 2の画像 2
    • スパッジャーの先端を使って、ロジックボードからアンテナフレックスケーブルの接続を外します。

  36. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 38、 3の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 38、 3の画像 2 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 38、 3の画像 3
    • スパッジャーの先端を使って、Lightningポートの隣にあるソケットからアンテナフレックスケーブルの反対側の先端を外します。

    • このケーブルを再接続する際にはテクニックが必要で、ピンセットでフレックスケーブルを固定しておくと、コネクターがソケット上に合わさります。それからスパッジャーの平面側を使って、カチッと音がするまでコネクタを丁寧に押し込みます。

  37. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 39、 1の画像 1
    • Wi-Fiダイバーシティアンテナを取り出します。

    • Taptic Engineを固定している3本のネジを外します。

    • 1.5 mmプラスネジー2本

    • 2.4 mmスタンドオフネジー1本

    • スタンドオフネジはiPhone用スタンドオフネジ用ドライバービットもしくはビットで外すのが一番です。

    • 急の際には、小サイズのマイナスドライバーでも対応できます。スリップして周囲のコンポーネントにダメージを与えないようご注意ください。

  38. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 41、 2の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 41、 2の画像 2
    • スパッジャーの先端を使って、Taptic Engineのフレックスケーブルの接続を外します。

  39. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 42、 1の画像 1
    • Taptic Engineを取り出します。

  40. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換, SIMカード: 手順 43、 3の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換, SIMカード: 手順 43、 3の画像 2 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換, SIMカード: 手順 43、 3の画像 3
    • SIMカード取り出しツール、あるいはペーパークリップをまっすぐ伸ばした部分をSIMカードトレイの小さな穴に挿入します。

    • トレイが出るまで押します。

  41. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 44、 2の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 44、 2の画像 2
    • iPhoneからSIMカードトレイを取り出します。

    • SIMカードは容易にトレイから取り外せます。

    • SIMカードを再び挿入する時は、トレイに対してSIMカードが適切な向きになっていることを確認してください。

    • SIMカードトレイ外周の薄いゴムのガスケットは、液体や埃から保護するものです。ガスケットにダメージがあったり紛失している場合は、iPhoneの内部コンポーネントを保護するためにガスケットの交換、またはSIMカードトレイごと交換してください。

  42. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換, Lightningコネクタアセンブリ: 手順 45、 3の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換, Lightningコネクタアセンブリ: 手順 45、 3の画像 2 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換, Lightningコネクタアセンブリ: 手順 45、 3の画像 3
    • スパッジャーの先端を使って、ロジックボードからSIMカードの取り出しバーを押し出します。

  43. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 46、 1の画像 1
    • 上部のケーブルコネクター上にブラケットを固定している2本のプラスネジを外します。

    • 3.1 mmネジー1本

    • 1.3 mmネジー1本

    • 再組み立ての際は、長いネジを左側に取り付けます。

  44. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 47、 1の画像 1
    • 上部ケーブルコネクタのブラケットを取り出します。

  45. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 48、 2の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 48、 2の画像 2
    • ロジックボードの上部左側端の接地クリップを固定している1.2 mmプラスネジを2本外します。

  46. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 49、 1の画像 1
    • 接地クリップを取り出します。

  47. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 50、 2の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 50、 2の画像 2
    • iPhoneのリアケースの上部端にアンテナフレックスケーブルを固定している1.2 mmプラスネジを外します。

  48. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 51、 2の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 51、 2の画像 2
    • 指先の爪やiFixit開口ツールのシャープエンドを使って、アンテナフレックスケーブルのコネクタをロジックボードから接続を外します。

  49. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 52、 2の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 52、 2の画像 2
    • スパッジャーの平面側先端をアンテナフレックスケーブルの下に差し込み、接着剤から解放します。

  50. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 53、 3の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 53、 3の画像 2 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 53、 3の画像 3
    • アンテナフレックスケーブル上部にあるネジボスがiPhone上部端の小さな角に付けられています。

    • アンテナフレックスケーブルを持ち上げて、iPhone上部側に傾けます。

    • ネジボスをスライドして下げ、角から取り出します。

    • アンテナフレックスケーブルを取り出します。

  51. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 54、 3の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 54、 3の画像 2 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 54、 3の画像 3
    • 下側スピーカーを固定しているプラスネジを3本外してください。

    • 1.4 mmネジー2本

    • 2.4 mmネジー1本

    • 再組み立て際には、スピーカーをiPhone下側の端に向けて押し込み、ネジ穴の位置を揃えて、ネジを取り付ける間、手で固定してください。

  52. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 55、 1の画像 1
    • 下側スピーカーを取り出します。

  53. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 56、 2の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 56、 2の画像 2
    • 爪先やスパッジャーを使って、デバイス上部の端からケーブルコネクタ上側から持ち上げ、接続を外します。

  54. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 57、 2の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 57、 2の画像 2
    • スパッジャーの先端を使って、ワイヤレス充電コイルのフレックスケーブルの接続をゆっくりと注意しながら外します。

  55. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 58、 2の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 58、 2の画像 2
    • スパッジャーの先端を使って、ロジックボードからLightningコネクタアセンブリのフレックスケーブルの接続を外します。

  56. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 59、 2の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 59、 2の画像 2
    • ロジックボードに固定された5本のネジを外します。

    • 1.8 mmプラスネジー2本

    • 2.3 mmスタンドオフネジー1本

    • 2.4 mmスタンドオフネジー1本

    • 2.7 mmスタンドオフネジー1本

    • スタンドオフネジはiPhoneスタンドオフネジ専用ドライバービットとドライバーハンドルを使って取り外すのがベストです。

    • 持ち合わせていない場合は、小サイズのマイナスドライバーでも対応できます。作業中、ドライバーがスリップして周囲のコンポーネントにダメージを与えないようご注意ください。

  57. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 60、 3の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 60、 3の画像 2 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 60、 3の画像 3
    • ロジックボードを底側端から持ち上げて、iPhone下側に向けてスライドしてから取り出します。

    • ロジックボードをケーブルに引っかけないようご注意ください。

    • 再組み立ての際は、リアカメラ付近のロジックボード右上端に付いている黒い接地クリップの位置にご注意ください。ロジクボードはクリップの下側にスライドして取り付けます。

  58. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 61、 2の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 61、 2の画像 2
    • iPhoneの左下端に気圧ベントを固定しているプラスネジ2本を外します。

    • 3.2 mm ネジー1本

    • 1.8 mmネジー1本

  59. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 62、 2の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 62、 2の画像 2
    • バッテリーの方向にゆっくりと気圧ベントを押し出して、iPhone下側端にベントを固定している接着剤から解放します。

  60. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 63、 1の画像 1
    • ベントを取り出します。

  61. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 64、 1の画像 1
    • リアケースにLightningコネクタアセンブリを固定しているプラスネジ5本を外します。

    • 1.2 mmネジー2本

    • 2.4 mmネジー2本

    • 2.5 mmネジー1本

  62. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 65、 1の画像 1
    • iPhoneの下側端にLightningポートを固定している1.3 mmプラスネジ2本を外します。

  63. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 66、 3の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 66、 3の画像 2 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 66、 3の画像 3
    • iFixit開口ツールの先端を使って、iPhone.の下側端にマイクを固定している接着剤を剥がして、2つのマイクを解放します。

    • マイクを完全に取り出すまでこじ開けないでください。画像のように接着剤から剥がしてください。

  64. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 67、 1の画像 1
    • iOpenerやドライヤーを使って Lightning コネクタのフレックスケーブル裏のリアケースを温めます。この作業をすることで、フレックスケーブルを固定している接着剤が柔らかくなり、作業がしやすくなります。

  65. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 68、 1の画像 1
    • スパッジャーの平面側先端を使って、バッテリーのフレックスケーブルコネクタをLightning コネクタアセンブリ上部からゆっくりと外します。

    • 次の手順ではLightning コネクタアセンブリを取り出します。バッテリーのフレックスケーブルにアクシデントでダメージを与えないように特にご注意ください。

  66. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 69、 3の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 69、 3の画像 2 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 69、 3の画像 3
    • Lightningコネクタアセンブリのフレックスケーブル上部の下に開口ピックや薄いこじ開けツールを差し込みます。

    • ピックをiPhoneの外側端に向けてゆっくりとスライドします。(バッテリーから離すように)

    • ワイヤレス充電コイルの一部がLightningコネクタのフレックスケーブルのこも部分の下に直接搭載されています。アグレッシブに強くこじ開けてしまうと、コイルにダメージを与えてしまいます。

    • 必要に応じて、ヘアドライヤーやiOpenerを使って、Lightningコネクタアセンブリのフレックスケーブルの裏側エリアを何度も温めてください。剥がれやすくなり、作業がしやすくなります。

  67. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 70、 3の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 70、 3の画像 2 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 70、 3の画像 3
    • Lightningコネクタのフレックスケーブルの上側を続けて剥がします。作業中、他のコンポーネントにダメージを与えないようご注意ください。

    • バッテリーコネクタに作業中、ダメージを与えないようにサイドに折り曲げます。

    • バッテリー自体にダメージを与えないよう特にご注意ください。穴が開いたバッテリーからは危険な化学物質が排出され、引火の原因となります。

  68. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 71、 3の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 71、 3の画像 2 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 71、 3の画像 3
    • Lightningコネクタアセンブリのフレックスケーブルをバッテリー下側端を通過するあたりまで、続けて剥がします。

  69. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 72、 2の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 72、 2の画像 2
    • バッテリーの角からPhone本体の端まで開口ピックをゆっくりとスライドして、外側フレームに固定されたフレックスケーブルの一部分を外側のフレームまで剥がします。

  70. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 73、 3の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 73、 3の画像 2 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 73、 3の画像 3
    • iPhoneの幅に合わせてピックをスライドさせて、Lightning コネクタの残りの部分をすべてリアケースから解放します。

  71. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 74、 2の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 74、 2の画像 2
    • Lightningコネクタアセンブリを取り出します。

    • Lightningコネクタアセンブリを交換、もしくは再装着する前に:

    • プラスチックのツールを使って、リアケースに残っている接着剤の残りを綺麗に取り除いてください。

    • イソプロピルアルコール(90%以上の濃度)を使って残りの接着剤を綺麗に拭き取ります。前後ではなく、同じ方向に向けて拭いてください。

  72. iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 75、 3の画像 1 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 75、 3の画像 2 iPhone 8 Plus Lightningコネクタアセンブリの交換: 手順 75、 3の画像 3
    • Lightningコネクタ底にゴム製のガスケットが付いており、iPhoneの防水防塵機能を果たしています。新しいLightningコネクタアセンブリを装着する場合は、このガスケットを新しい交換用のパーツに移植してください。

    • 各マイクの底に小さな接着剤のパッチが付いており、これも iPhoneの防水防塵機能を担っています。一番良い手順はLightning コネクタアセンブリを取り付ける前に、この2つの接着剤パッチを交換することです。

    • 重要:再組み立ての間、新しい交換用のLightningコネクタアセンブリを正しい位置に取り付けてください。ケーブルの切り欠きは、リアケースの4つのねじボス周辺の中央に配置されています。正しい位置に取り付けていない場合は、フレックスケーブルの位置が合致せず、ロジックボード上のソケットに再接続できません。

終わりに

交換用のパーツとオリジナルのパーツを見比べてください。残りのコンポーネントを移植する必要があるか、パーツを装着する前に接着剤の裏張りを取る必要があります。

デバイスを再組み立てするには、これらの手順を逆の順番に従って作業を進めてください。

不要になった電子廃棄物は 認証済みリサイクルセンターで処分してください。

修理が上手く進みませんか?トラブルシュートのヘルプにはAnswers communityを参照してください。

73 の人々がこのガイドを完成させました。

以下の翻訳者の皆さんにお礼を申し上げます:

en jp

100%

Midori Doiさんは世界中で修理する私たちを助けてくれています! あなたも貢献してみませんか?
翻訳を始める ›

作成者

2人の作成者と共同で作成されました。

Jeff Suovanen

メンバー登録日: 08/06/13

421,674 ポイント

259のガイドは作成済み

チーム

iFixit iFixit人のメンバー

Community

142 メンバー

16,177のガイドは作成済み

16 件のコメント

40 minutes seems crazy fast for this repair. If anyone can do this entire repair from beginning to end utilizing these steps in 40 minutes… they should spend a day or two practicing the Rubik’s cube and go smash the world record.

The guide helped me accomplish the repair. So, for that, thank you very much.

andystills - 返信

Very well done and easy to follow. Great piece of work and I appreciate the time spent putting it all together.

Have repaired 2 other iPhones, 6 and 6S, using the guides found here. When confronted with the iPhone 8 plus repair this is the site I came to.

Again, very well done indeed.

Kudos

Rick W - 返信

Where dose one find a new gasket for the lighting cable?

Joshua spaulding - 返信

You will not find a more comprehensive or thorough or accurate guide to dismantling and replacing the charging port on an iPhone 8 Plus than this. Awesome guide, thanks for your attention to detail and thoroughness! Bravo!

Will White - 返信

Thank you very much for the very detailed repair instructions. My microphone wasn’t working properly and I was able to get it fixed for just $12! (got the replacement from eBay)

Vishvaka Ranasinghe - 返信

コメントを追加

統計データ:

過去 24時間: 37

過去 7 日: 199

過去 30 日: 1,007

今までの合計 99,651