はじめに
このガイドを使用して、Steam Deck のスクリーン(別名ディスプレイ)を交換します。この手順は、標準およびアンチグレアエッチングガラススクリーンのいずれについても同じです。
一般的な静電気放電(ESD)の手順に従うことを忘れないでください。
注: 512GBモデルのディスプレイを64/256GBデバイスにインストールする場合、またはその逆の場合、同じディスプレイフレックスケーブルをインストールする必要があります。また512GBのディスプレイを64GB/256GBのデバイスに取り付ける場合、その逆も同様です。
必要な工具と部品
-
-
Steam Deckの電源を切り、ケーブルをすべて外します。
-
作業中、Steam Deckを裏返しにしてケースに入れると、サムスティックを保護し、ぐらつきを防止することができます。
-
-
-
プラスドライバーを使って、バックカバーを固定している8本のネジを外します。
-
9.5mmネジー4本
-
5.8mmネジー4本
-
-
-
オープニングピックを右側グリップの端に沿って、バックカバーとフロントシェルの間に差し込みます。
-
バックカバーをこじ開けると、ロッキングクリップから外れます。
-
-
-
プラスドライバーを使って、マザーボードにヒートシンクを固定している2本のネジを緩めて外します。
-
脱落防止ネジ(キャプティブネジ)3.5mmー1本
-
3.4mmネジー1本
-
-
-
-
ピンセットの片側を使って、ベースに近いアンテナケーブルをつまみます。
-
ケーブルの接続を外すため、まっすぐ持ち上げます。
-
2番目のアンテナケーブルにも同じ作業を繰り返します。
-
-
-
スパッジャーの先端を使って、ディスプレイケーブルのZIFコネクタ上の小さなロッキングフラップを持ち上げます。
-
ピンセットの片側を使って、コネクタからケーブルをスライドしながら外します。
-
-
-
スパッジャーの先端を使って、ボタンボードケーブルのZIFコネクタ上の小さなロッキングフラップを持ち上げます。
-
ピンセットを使って、ケーブルをスライドしながらコネクタから外します。
-
-
-
ディスプレイケーブルのZIFコネクタのにある小さなロックフラップを、スパッジャーの先端の尖った部分を使って持ち上げます。
-
ピンセットを使ってコネクタからスライドさせてケーブルを抜きます。
-
-
-
4つのストリップに残っているプラスチックライナーをはがし、下の接着面を露出させてます。
-
露出した接着剤に触れないように注意しながら、4つのディスプレイ用接着剤ストリップすべてに、同じ作業を繰り返します。
-
このデバイスを再組み立てするには、インストラクションを逆の順番に従って作業を進めてください。
電子廃棄物(e-waste)は 適切な方法で処分してください。
修理が上手く進みませんか?ベーシックなトラブルシューティングを行うか、 Steam Deckのアンサーコミュニティに尋ねてみましょう。
このデバイスを再組み立てするには、インストラクションを逆の順番に従って作業を進めてください。
電子廃棄物(e-waste)は 適切な方法で処分してください。
修理が上手く進みませんか?ベーシックなトラブルシューティングを行うか、 Steam Deckのアンサーコミュニティに尋ねてみましょう。
32 の人々がこのガイドを完成させました。
以下の翻訳者の皆さんにお礼を申し上げます:
100%
Midori Doiさんは世界中で修理する私たちを助けてくれています! あなたも貢献してみませんか?
翻訳を始める ›
9 件のコメント
Attempted this tonight after smashing the screen on my deck. Easy to follow and worked flawlessly first time. Thank you
On peut mettre un autre ecran OLED ou autre ?
This guide is gold standard. Not once did I think “why didn’t they mention this?”
Woop Woop Fixed my screen after my anker powerbank fell on it
Thanks for the guide! I just replaced my Steam deck screen. Guide was simple and straight forward
Manni Live - 返信