はじめに
もしIntel 27インチ(Late 2009/Mid 2010) のモデルをゲーミング用として使っているなら、2011年のRadeon6シリーズのグラフィックボードを使いたいはずです。
-
-
ガラスパネルの上部コーナー付近の2箇所に、重量用の吸盤カップを取り付けます。
-
吸盤カップをガラスに軽く当てながら、可動ハンドルをもう一方のハンドルと平行になるまで持ち上げます。(3番目の画像を参照してください。)
-
-
-
-
ディスプレイケーブルは簡単に破損してしまうため、作業は慎重に行ってください。
-
Hard Driveから温度センサーケーブルを外します。するとカードが取り出せます。
-
ケーブルの位置にご注意ください!iFixitからのアドバイス: SATAコネクタに一番近い位置にケーブルを再装着します。また、黒いケーブルはLCD側に向けて上向きにします。
-
-
-
6シリーズはわずかに4シリーズより高さがあるので、グラフィックボードの下のプラスチックホルダーに空間を作る必要があります。
-
2枚目の写真にある1つのネジによって止められているプラスチックのパーツを取り外します。そしてアルミニウムのケースから注意して引き出します。
-
それはテープによってきつく締められているので、心配要りません。何も壊すものはありません。
-
太いケーブルを通すのに十分な長方形のスペースが見えるはずです。精密ノコギリか何かの道具で5mm広く、2〜3mm深く広げてください。
-
3枚目の画像は上の作業を行った後の写真です。
-
このステップは6シリーズの伝熱管が、多くのスペースを取ることに起因する作業です。
-
注意:これは2009年後期モデルにのみ必要な作業です。2010年モデルには十分なスペースがあるためこの作業は必要ありません!
-
-
-
iFixitサイト上の説明に従って、LCDディスプレイを再組み立てします。
-
これ以上のハードウェア作業は必要ありません。電源コードを外し、SMC(システム管理コントローラ)をリセットしてください。制御チップがハードウェアの設定を行います。
-
もし全ての作業がうまくいけば、"ようこそ"の表示と図のような"このMacについて"が表示されて歓迎してくれます。
-
注意:私はここでDVDドライブから256GB SSDへ換装したため、インストール作業は簡単になりました。
-
最後のアドバイス:SSD用にDVDドライブを取り外す場合は、最小のbootcampパーティーションを構築する場合、Windowsで構築することをオススメします。そうすることでいくつかのトラブルを回避できます。これが一番簡単な方法だと私は思っています。なぜならDVDドライブなしでbootcampを入れる作業は大変難しいからです。
-
デバイスの再組み立て時は、この手順の逆を行ってください。
デバイスの再組み立て時は、この手順の逆を行ってください。
96 の人々がこのガイドを完成させました。
以下の翻訳者の皆さんにお礼を申し上げます:
100%
これらの翻訳者の方々は世界を修理する私たちのサポートをしてくれています。 あなたも貢献してみませんか?
翻訳を始める ›
124 件のコメント
works perfectly ;-) just be slow and precised
Just be noticed that this upgrade not work for iMac 27 late 2009 equipped with core 2 duo CPU, but only with the i5 and i7 CPU one!
Paolo -
Did you know you can add an additional SSD drive WITHOUT needing to remove your Optical drive? It installs vertically just to the right of your HDD. I just performed this upgrade last weekend. I believe you can do this to 2009 and up models.
Regretfully Not on the iMac late 2009, because the motherboard has only 2 SATA ports, not 3 like the 2010 and later models...
Just a question: with this mod, are you able to use Airplay Mirroring in Mountain Lion? Since the inhability to use it on these macs is GPU-related, virtually with this Graphic card you may be able to enable it... Let me know please!!