はじめに
この修理ガイドを参照して、Nintendo Switch OLEDモデルのバッテリーを交換します。
安全のため、デバイスの解体を始める前に、バッテリー残量を25%以下に放電してください。この作業をすることで、バッテリーのアクシデントに伴う危険な熱暴走を防ぐことができます。バッテリーが膨張している場合は、 適切な処理を施してください。
Switch OLEDはJISネジを使用していますが、持ち合わせていない場合はプラスドライバーを使用することができます。iFixitのプラスビットはJIS規格のネジと相互互換性があるように設計されているので、ネジを剥がさないように十分注意して外してください。
注: シールドプレートを取り外す際、プレートとヒートシンクの間の放熱グリスを交換する必要があります。通常の放熱グリスは大きな隙間を埋めるように設計されていないため、最も近い代替品はK5 Pro粘性サーマルペーストです。
必要な工具と部品
-
-
-
オープニングピックをプライマリWi-Fiアンテナとシールドプレートの間に差し込みます。
-
プライマリWi-Fiアンテナをシールドプレートから乖離するために、ピックでこじ開けます。
-
-
-
オープニングピックをセカンダリWi-FIアンテナとシールドプレートの間に差し込みます。
-
ピックでセカンダリWi-Fiアンテナをシールドプレートからこじ開けて乖離します。
-
-
この手順で使用する道具:iFixit Adhesive Remover$19.99
-
接着剤リムーバーまたは90%以上の高濃度イソプロピルアルコールを、上端に沿ってバッテリーの溝内に数滴塗布し、接着面を弱めます。
-
-
-
オープニングピックを、バッテリーとバッテリーの溝との隙間に差し込みます。
-
オープニングピックの先端をバッテリー下に注意深く差し込み、縁に沿ってスライドさせ、接着剤をスライスし始めます。
-
このデバイスを再組み立てするには、インストラクションを逆の順番に従って作業を進めてください。
この修理ガイドを終了した際は、新しくインストールしたバッテリーのパフォーマンスを最適化するために、キャリブレーション をしてください。
修理がうまくいきませんか?ベーシックな トラブルシューティングを試してみるか、Nintendo Switch OLED アンサーコミュニティを参照してください。
オリジナルのパーツと交換用パーツをよく見比べてください。交換用パーツに付いていない残りのコンポーネントや接着シールなどは、インストールする前に新パーツに移植する必要があります。
このデバイスを再組み立てするには、インストラクションを逆の順番に従って作業を進めてください。
この修理ガイドを終了した際は、新しくインストールしたバッテリーのパフォーマンスを最適化するために、キャリブレーション をしてください。
修理がうまくいきませんか?ベーシックな トラブルシューティングを試してみるか、Nintendo Switch OLED アンサーコミュニティを参照してください。
オリジナルのパーツと交換用パーツをよく見比べてください。交換用パーツに付いていない残りのコンポーネントや接着シールなどは、インストールする前に新パーツに移植する必要があります。
9 の人々がこのガイドを完成させました。
以下の翻訳者の皆さんにお礼を申し上げます:
100%
これらの翻訳者の方々は世界を修理する私たちのサポートをしてくれています。 あなたも貢献してみませんか?
翻訳を始める ›
2件のガイドコメント
Worked well. In step 9 I found I had to loosen all screws on the joycon sides as the case really wouldn’t move and it was hard to see where it was ”locked”. When tilting for the isoprop alocohol, really do not over tilt or the alocohol will leak out from the cable hole. The old adhesive under the battery was really strong - don’t give up but don’t expect removal to be easy. But be slow and careful and stick with it and it will come loose eventually. Finally, K5 Pro is not available where I live - used MX-6 instead and it appears to work fine. Other than that, thank you for the guide - very helpful and my switch is as new again.
Es ist etwas schwer den Deckel der Switch abzubekommen, aber mit etwas hebeln geht der dann doch ab. Schwieriger war es jedoch den Akku vom Klebestreifen zu lösen. Ich habe von der Kabelseite die Plastikkarte ein wenig eingeschoben und dann immer von links nach rechts bewegt und dabei leicht rein geschoben. Ansonsten sind die Anleitung von IFIXIT sind Top und ich habe schon einiges danach selbst reparieren können. Schön das es euch gibt.