はじめに
このガイドに従って、Microsoft Surface Pro X のスクリーンを取り外して交換します。
警告:修理を開始する前に、必ずSSDをSurfaceから取り外してください。これにより、バッテリーが切断され、デバイスの損傷を防ぐことができます。
安全のため、ラップトップを解体する前にバッテリー残量を25%以下に放電してください。これにより、修理中に誤ってバッテリーを損傷した場合、熱に伴う危険な事故の発生リスクを軽減することができます。バッテリーが膨張している場合は、 適切な方法で処理を行ってください。
必要な工具と部品
-
-
ディスプレイのガラスにひびが入った場合は、ガラスにテープを貼って、それ以上割れないようにし、修理の際にアクシデントで怪我をしないように注意してください。
-
透明な梱包用テープをSurfaceのディスプレイの上に重ねて、表面全体を覆うように貼ります。
-
あとはガイドの説明に従って作業を進めてください。ただし、一度割れたガラスは、作業中に割れ続ける可能性が高いので、金属製のこじ開けツールを使ってガラスをすくい取る必要があるかもしれません。
-
-
-
-
吸盤を持ち上げて、スクリーンとフレームの間に隙間を作ります。
-
オープニングピックを隙間に2mmほど差し込みます。オープニングピックを隙間に入れたままにしておくと、再装着を防ぐことができます。
-
-
-
スクリーンとフレームの隙間に2本目のオープニングピックを差し込みます。
-
ピックをSurfaceの右端にスライドしながら、スクリーン下の接着剤を切り取ります。
-
接着剤の再装着を防ぐため、右端の開口部にピックを残しておきます。
-
-
-
スクリーンの上端を30°の角度になるように持ち上げます。
-
スクリーンの下端がフレームの中央に来るように回転させる。スクリーンはフレームに対して垂直になるようにします。
-
スクリーンが下向きになるように90°回転させる。スクリーンをフレームにセットします。
-
-
-
スパッジャーの鋭利な先端をディスプレイケーブルのプレスコネクタの右側下に差し込みます。
-
プレスコネクタの右側を持ち上げて、スクリーン上のディスプレイケーブルから離します。
-
-
-
高濃度(90%以上)のイソプロピルアルコールを数滴、接着剤に塗布します。
-
綿棒やスポンジの平らな部分で、接着剤を削り取ります。
-
糸くずの出ない布やコーヒーフィルターで、残った接着剤を拭き取ってください。
-
表面が完全に乾いてから、交換用接着剤を塗布してください。
-
古いスクリーンの接着剤があったフレームに、新しい接着剤ストリップまたはプレカットされた接着剤を貼り付けます。
-
オリジナルのパーツと交換用パーツをよく見比べてください。交換用パーツに付いていない残りのコンポーネントや接着シールなどは、インストールする前に新パーツに移植する必要があります。
このデバイスを再組み立てするには、インストラクションを逆の順番に従って作業を進めてください。
e-wasteを処理する場合は、認可済みリサイクルセンターR2を通じて廃棄してください。
修理がうまく進みませんか?ベーシックなトラブルシューティングを試してみるか、Microsoft Surface Pro X アンサーコミュニティを参照してください。
オリジナルのパーツと交換用パーツをよく見比べてください。交換用パーツに付いていない残りのコンポーネントや接着シールなどは、インストールする前に新パーツに移植する必要があります。
このデバイスを再組み立てするには、インストラクションを逆の順番に従って作業を進めてください。
e-wasteを処理する場合は、認可済みリサイクルセンターR2を通じて廃棄してください。
修理がうまく進みませんか?ベーシックなトラブルシューティングを試してみるか、Microsoft Surface Pro X アンサーコミュニティを参照してください。
6 の人々がこのガイドを完成させました。
以下の翻訳者の皆さんにお礼を申し上げます:
100%
これらの翻訳者の方々は世界を修理する私たちのサポートをしてくれています。 あなたも貢献してみませんか?
翻訳を始める ›
2件のガイドコメント
Tried using suction cup to start lifting the screen. No joy. Cannot seem to create a space to insert plastic pik. Can I safely use heat to soften the glue?
Re: my comment. Gave up on the method listed in the repair guide. Much too difficult. Instead I used my heat gun (had it on hand from repairing other touch screens) and it worked so much faster. You need to actually know how to use it, though. Heat must be just right to soften the double-sided tape used to install it. Using this method, there is little chance of cracking the screen.