はじめに
このガイドを参照して、MacBook Proの接着されたバッテリーを安全に取り外してください。作業にはiFixitのバッテリー交換キットを使用します。接着剤リムーバーキットはバッテリーの接着剤を簡単に取ることができます。
iFixitの粘着性のリムーバーは引火する危険性があります。
この作業は風通しのよい場所で行ってください。作業中は喫煙したり、火の近くで作業しないでください。
ダメージのリスクを軽減するため、この作業を始めるにバッテリーを完全に放電してください。充電したリチウムポリマーバッテリーに穴を開けてしまうと、危険かつ手に負えない火事を引き起こしかねます。バッテリーが膨張している場合は、特に注意を払って適切な方法で処理してください。
ご注意:このリムーバーはバッテリーの接着剤を溶解するためのものですが、プラスチック製のスピーカーの筐体に接触するとスピーカーを損傷してしまいます。まずこのガイドでは、スピーカーを先に取り出してから、バッテリーの取り外し作業に移ります。
もし、ボトルとスポイトを使用する旧タイプのiFixit特製接着剤リムーバー(現在お取り扱い中止)を使用される場合は、若干修正されたインストラクションガイドを参照してください。
必要な工具と部品
-
-
スパッジャーの平面側先端を使用して、I/Oボードコネクタをロジックボード上のソケットからまっすぐ上にこじ開けます。
-
同様に、I/OボードのケーブルコネクターをI/Oボードのソケットから外します。
-
MacBook ProからI/Oボードケーブルを外します。
-
-
-
-
スパッジャーの先端を使ってI/Oボードのデータケーブルのロックを持ち上げて外し、バッテリー側に回します。
-
スパッジャーの平面側先端を使って、I/Oボードデータのケーブルをまっすぐ基板上のソケットからスライドして外します。
-
-
-
スパッジャーの平面側先端を使って、左側スピーカーのコネクターを基板上のソケットから持ち上げて接続を外します。
-
右側のスピーカーコネクターを基板上のソケットから持ち上げて接続を外します。
-
-
-
バッテリー付近の端を持ち上げて、MacBook Pro上部に向けて傾けます。
-
スパッジャーの平面側先端を使って、丁寧にMagSafe 2コネクターを基板上の下側にあるソケットから外します。
-
MagSafe 2コネクタの取り外しは、難しい場合があります。 バッテリーの交換などの作業をするために一時的にロジックボードを取り外す場合は、MagSafe DC-Inボードを固定している2つの2.5 mm T5トルクスネジを外すと作業が簡単になります。 それからロジックボードとMagSafeボードを一緒に取り出してください。
-
-
-
上部ケースと左側スピーカーを固定している次の3本のネジを外します。
-
5.6 mm T5 トルクスネジー1本
-
6.9 mm T5トルクスネジー1本
-
2.6 mm T5トルクスネジー1本
-
上部ケースから左側スピーカーを持ち上げて、側に寄せておきます。
-
-
-
バッテリーを持ち上げて取り出します。
-
上手くいけば、素手でも接着剤を剥がせます。
-
そうでない場合、残りの接着剤に接着剤剤リムーバーを塗布して2-3分待ってから、プラスチックのツールで擦り落としてください。これは時間を要する作業なので、ゆっくりと作業を続けましょう。接着剤を削ぎ落としている間、トラックパッドケーブルを破損しないようにご注意ください。
-
残りの接着剤リムーバーを拭きとり、MacBook Proが完全にドライになるまでまで数分間待ちます。
-
この修理ガイドを完成したら、新しく装着したバッテリーのカリブレーションを行なってください。100%になるまで充電します。充電後も最低2時間はプラグを繋げたままにします。それからプラグを外して、通常通り使用しながら、自然に放電させます。バッテリー残量小のサインが表示されたら、これまでの作業を保存して、スリープ状態になるまで放置してください。スリープ状態に入ったら、少なくとも5時間置きます。それから一気に100%まで充電します。
-
デバイスを組み立て直すには、これらの手順と逆の順序に従ってください。
デバイスを組み立て直すには、これらの手順と逆の順序に従ってください。
312 の人々がこのガイドを完成させました。
以下の翻訳者の皆さんにお礼を申し上げます:
100%
これらの翻訳者の方々は世界を修理する私たちのサポートをしてくれています。 あなたも貢献してみませんか?
翻訳を始める ›
145 件のコメント
I just replaced my battery successfully using a modification of this method: follow step 1-4, then 34, then remove the battery pack using thread (or dental floss as in my case), as shown in this video: https://www.youtube.com/watch?v=fupkPz55... . If you use dental floss, make sure you at least quadruple it to have enough strength, and tie around two screwdrivers at the ends, otherwise it can be pretty painful. Finally, use a very small amount of the adhesive remover liquid to help fully remove the adhesive strips (making sure it doesn't go anywhere else), and install the new battery (step 54)!
Yeah, this method works great. Just wear gloves or your fingers might die.
Thank you for this recommendation!
Yeah, I did the same thing, steps 1-4, then 34, then removed the battery with a mid-weight nylon cord. The nylon cord has just enough slip so that you do not need adhesive remover, it glides through the glue with a firm pull. I clamped a 1/2 scrap of wood to my workbench, placed the laptop behind the clamped wood as a stopper, which gave me a sturdy platform to pull against (it’s not quite as easy if you try to hold it down yourself, or even with another person). Just be sure to pull straight back and keep the cord low.
I think the steps in this post are insane, and you risk damage to some vital parts that you shouldn’t even be touching just to remove the battery. But YMMV.
Late to the party, but putting the laptop at an angle, using 99%iso alcohol dissolves the adhesive really well. As well as a plastic pry bar from one of my tablet kits. Now, i just need to wait until the new battery from here comes so i can swap out the explodium batteries.
SOMEONE BUY THIS MAN A BEER! Wow. That hack worked perfectly. I used a strand from some paracord I had lying around and it took me about 5 min to do this whole thing! So… thank you my man.