PlayStation 4の電源が入らない場合は、以下の手順で対処してください。PS4の電源は入るが、テレビやモニターに映像が映らない場合は、PlayStation 4のブラックスクリーンのwikiページを参照してください。
PS4の電源が入らないよくある6つの原因
原因その1: 電源の問題
PS電源ケーブルに損傷がないか確認し、ゲーム機本体とコンセントに正しく接続されていることを確認します。
- 電源ケーブルを抜き、1分以上待ってから、PS4に再び差し込みます。
- 別の電源コードを試してみてみます。PS4は、PS3およびPS5に標準装備されていたIEC C7電源ケーブルを使用しています。
- PS4の電源を入れてみてください。
それでも電源ランプが点灯しない場合は、原因その2へ移ってください。PS4の白色電源ランプが点滅している場合は、パワーサイクルを実行してください。
- コンソールの電源ボタンを白いランプの点滅が止まるまで押し続ける。
- 電源ケーブルを外す。
- 少なくとも20分間待って、放電させる。
- 電源ケーブルを再接続して、PS4の電源を入れる。
この方法で一時的に問題が解決されるだけで、問題が繰り返し発生する場合は、 電源の交換が必要な可能性があります。電源装置を交換する前に、以下のトラブルシューティングを試してみてください。
原因その2: 電源コンセントが使えない
コンセントからゲームコンソールに電源が供給されていない可能性があります。
- PS4がコンセントに接続されていることを確認する。
- 別の電源コードをコンセントに差し込み、コンセントの動作を確認する。
- 動作中の携帯電話の充電器や別のゲームコンソール、テレビなどをテスト用の機器として使用できます。
- そのコンセントが別のデバイスで動作する場合は、次の原因へ進みます。使えない場合は、使えるコンセントを探してPS4に接続してください。
原因その3: コンソールが動作中のディスプレイを検出しない
PS4とテレビの間にHDMIケーブルが正しく接続されていることを確認する。
- 別の機器(DVDプレーヤーや他のゲーム機など)を接続し、テレビのHDMIポートをテストしてください。
- テレビが他の機器で動作する場合は、新しいHDMIケーブルを試してください。
原因その4: オーバーヒートによる不具合(PS4の電源が突然切れた場合の対応)
ゲームコンソールの換気が適切であることを確認してください。換気が悪いと、コンソールが過熱したり、予期せず電源が切れたり、電源が入らなくなることがあります。
- コンソールを風通しの良い場所に移動し、コンソールの上、下、真横に物がない状態にしてください。すべての通気口が塞がれておらず、良好な通気性が確保されていることを確認してください。
- コンソールを再起動します。
- それでも換気トラブルが発生する場合は、換気口が詰まっていないか確認します。場合によってはクリーニングや ファンの交換が必要になるかもしれません。
- マザーボードの下にあるヒートシンクにホコリや汚れがないかを確認し、清掃してください。
ファンをクリーニングもしくは交換しても症状が改善されない場合は、ゲームコンソールの周囲に何か昆虫(アリやゴキブリ)の活動の兆候がないかどうかを確認してください。
原因その5:コンソール内部に潜む害虫による障害
PS4はゲームコンソール内部を冷やすために大きな換気口があるため、ゴキブリが内部に侵入するなどの害虫の影響を受けやすくなっています。PS4をフロア付近や狭い場所に置いていると、このような事態が起こる可能性があります。
- ゲームコンソール内部を開けて、電源と電源周辺の内部部品を確認してください。
- 虫の侵入の兆候がある場合は、内部で汚れたものをすべて掃除する必要があります。
- 電源が汚れている場合は、無理に掃除しようとせず、部品を交換したほうが無難です。害虫はコンデンサに触れて自殺することが多いので、あなたにとっても危険です。
- クリーニングができないほど傷んでいる場合は、電源やその他の部品を交換する必要があるかもしれません。
PS4本体に害虫が入っておらず、オーバーヒートしていない場合は、以下の対処法をお試しください。
原因その6: その他のファームウェアの障害
PS4 のシステムソフトウェアの不具合やバグにより、ゲームコンソールの電源が入らないことがあります。PS4の電源が入らない原因がよくわからない場合は、以下の解決策を試してみてください。
- ディスクドライブにPS4対応ディスクを挿入する。
- ディスクドライブに 無理に挿入しないでください。この方法がうまくいけば、コンソールはディスクを受け入れ、電源が入ります。
セーフモードで再起動します。
- 電源ボタンをしばらく押し続ける。2回目のビープ音が聞こえたら、電源ボタンを離す。
- PS4コントローラをUSBで接続し、PSボタンを押して、"システムの再起動 "を選択します。
それでもPS4の電源が入らない場合は、 セーフモードでデータベースを再構築します。次の手順を踏んでください。
- 電源ボタンをしばらく押し続ける。2回目のビープ音が聞こえたら、電源ボタンを離す。
# PS4コントローラをUSBで接続し、PSボタンを押して、"データベースの再構築 "を選択する。
- プロセスが完了するまで、Playstationの電源を切らないでください。この処理を実行するには、ある程度の時間がかかります(最大で1時間以上)。
万が一、上手くいかない場合は、PS4をセーフモードでリセットしてください。
ご注意: PS4をリセットすると、工場出荷時の設定に戻り、ゲームデータが消去されます。可能であれば、データのバックアップをとってください。
- 電源ボタンをしばらく押し続ける。2回目のビープ音が聞こえたら、電源ボタンを離す。
- USBでPS4コントローラーを繋げて、 PSボタンを押して、オプション6の"PS4の初期化" を選択する。
以下の翻訳者の皆さんにお礼を申し上げます:
100%
これらの翻訳者の方々は世界を修理する私たちのサポートをしてくれています。 あなたも貢献してみませんか?
翻訳を始める ›
3 件のコメント
Bonjour,
La PS4 me dit pas de signal pourtant il y a du signal et essayer sur plusieurs TV mais rien ne va ! Pouvez-vous m'aider car je l'ai déjà mis en réparation mais non rien su faire .
Merci d'avance
Katy G
katygeorges - 返信
probé todas las soluciones y no prende mas
Carlos Pedro Pantano - 返信
El ps4 suena pero no me da ninguna imagen en la tv, que hago????
Lina Uribe - 返信