メインコンテンツにスキップ

2009 Mac Pro 4,1のファームウェアをアップグレードする方法

英語
日本語

手順 1を翻訳中

手順1
How to Upgrade the Firmware of a 2009 Mac Pro 4,1, Download the Tools & Upgrade to macOS 10.11: 手順 0、 3の画像 1 How to Upgrade the Firmware of a 2009 Mac Pro 4,1, Download the Tools & Upgrade to macOS 10.11: 手順 0、 3の画像 2 How to Upgrade the Firmware of a 2009 Mac Pro 4,1, Download the Tools & Upgrade to macOS 10.11: 手順 0、 3の画像 3
Download the Tools & Upgrade to macOS 10.11
  • First thing's first: You will want to upgrade to macOS 10.11, which is the latest "officially" supported version of macOS for the 4,1 Mac Pro.

  • Provided you are on at least 10.6.6, you should be able to download the installer from the Mac App Store by following this link

  • If you are on 10.6.5 or earlier, you will need to first upgrade via Software Update to the last release of Snow Leopard (10.6.8) to get access to the Mac App Store.

  • You will need to download two different packages to complete the upgrade:

  • Mac Pro EFI Update

  • Firmware Update Tool (hosted at Netkas in the bottom of the first post)

MacPro4,1を公式にサポートしている最新のmacOSであるmacOS 10.11に、まずはアップグレードしておくと良いです。

10.6.6以降を使っていれば、このリンクを経由してApp Storeからインストーラを入手できるはずです。

もし10.6.5以前ならば、最初にSoftware Updateを使ってSnow Leopard の最後のバージョン(10.6.8) にアップグレードする必要があります。その後、App Storeにアクセスします。

アップグレードを完了するには、2つの異なるパッケージをダウンロードする必要があります。

ファームウェアアップグレードツール(英語)(最初の投稿の下部のリンクから.zip形式のファイルをダウンロードできます)

クリエイティブコモンズのオープンソース著作権のもと、あなたの投稿は著作権の対象となります