はじめに
このガイドとiFixitバッテリー交換キットを使って、あなたのMacBook Proから接着剤で固定されたバッテリーを安全に取り外しましょう。キットの接着剤リムーバーはバッテリーの底に付けられた接着剤を溶解するため、簡単にバッテリーを取り外せます。
2019年6月、Appleはこのモデルに搭載されたバッテリーのリコールを発表しています。 バッテリーを交換する前に、バッテリー 無料交換プログラムの対象であるかAppleウェブサイト上で確認してください。
iFixit接着剤リムーバーは非常に燃えやすい性質をもっています。そのため、作業は換気の良い環境で行ってください。作業中の喫煙や火元付近での作業は控えてください。
ダメージのリスクを軽減するため、この作業を始めるにバッテリーを完全に放電してください。充電したリチウムポリマーバッテリーに穴を開けてしまうと、危険かつ手に負えない火事を引き起こしかねます。バッテリーが膨張している場合は、特に注意を払って適切な方法で処理してください。
ご注意:バッテリー の接着剤を溶解するための溶剤は、プラスチック製のスピーカー用筐体に接触すると、スピーカーを損傷することがあります。そのため、このガイドではバッテリー に進む前に、スピーカーを取り外します。スピーカーを取り外すには、ロジックボードを含む、コンポーネントを幾つか取り外す必要があります。
-
-
-
ピンセットもしくはスパッジャーを使って、AirPortボード上のソケットからAirPortアンテナケーブルの3箇所をこじ開けて外し、作業の邪魔にならないように反対側に折り曲げます。
-
再接続の際は、コネクタをソケット上の位置に揃えて、スパッジャーの平面側を使ってしっかりと押さえ込んで装着します。
-
-
-
-
-
-
-
-
上部ケースに右側スピーカーを固定している次のネジを取り出します。
-
2.7 mm T5トルクスネジ
-
6.9 mm T5トルクスネジ(4.5 mm肩付き)
-
5.6 mm T5トルクスネジ
-
-
-
-
バッテリーを持ち上げて取り出します。
-
上手くいけば、素手でも接着剤を剥がせます。
-
そうでない場合、残りの接着剤に接着剤剤リムーバーを塗布して2-3分待ってから、プラスチックのツールで擦り落としてください。これは時間を要する作業なので、ゆっくりと作業を続けましょう。
-
残りの接着剤リムーバーを拭きとり、MacBook Proが完全にドライになるまでまで数分間待ちます。
-
この修理ガイドを完成したら、新しく装着したバッテリーのカリブレーションを行なってください。100%になるまで充電します。充電後も最低2時間はプラグを繋げたままにします。それからプラグを外して、通常通り使用しながら、自然に放電させます。バッテリー残量小のサインが表示されたら、これまでの作業を保存して、スリープ状態になるまで放置してください。スリープ状態に入ったら、少なくとも5時間置きます。それから一気に100%まで充電します。
-
デバイスを再組み立てする際には、これらのインストラクションを逆の順番で行ってください。
デバイスを再組み立てする際には、これらのインストラクションを逆の順番で行ってください。
286 の人々がこのガイドを完成させました。
以下の翻訳者の皆さんにお礼を申し上げます:
100%
これらの翻訳者の方々は世界を修理する私たちのサポートをしてくれています。 あなたも貢献してみませんか?
翻訳を始める ›
122 件のコメント
Do I need to remove all these things just to replace the battery or can I just remove the connectors above the battery than the battery?
I just went through this process yesterday, and today wondered why I needed to take all that crap out, because I don’t remember anything blocking the battery removal, that would require removing the speakers, logic board, etc. I think it’s because of the acetone adhesive solvent. It’s powerful stuff that can easily damage the system. Maybe, if you are able to get the battery out without the solvent, you can skip all the other stuff. I will say, however, that in my system, it seemed like the adhesive is real solid. It felt like I was pressing the card up against aluminum studs in the frame, until the solvent loosened it up. If you try to remove the battery without the solvent, be very careful not to use excessive force and warp your frame.
I made it within 1 hour doing Steps 1-5, then Steps 46-50.
I removed battery heating the aluminium frame in the location of battery pack on the opposite side of the frame with NTE HG-300D Mini Heat Gun, and then gently peeling this battery pack with plastic spudger. You may need to reheat the area several times.
For 2 central battery elements you can't heat aluminium frame because they are below touchpad, so I peeled batteries a little bit with spudger, heated the underneath gently, and then peeled it again. Also dental floss could help cutting the glue underneath the battery.
Thanks for your fast approach, worked fine for me as well! I did not use any glue dissolver at all.
Same for me, about an hour. I didn’t use a heat gun, just finagled the tip of the adhesive dissolver around the edges and otherwise followed the directions using the plastic cards. That dissolver is great stuff, worked twice as fast as the instructions.