はじめに
iPad Mini Wi-Fiモデルのバッテリーを交換する際はこのガイドをご利用ください。
-
-
ディスプレイガラスにひびが入った場合は、ダメージが広がらないように、また作業中怪我などしないように、ガラスにテープを貼ります。
-
クリアタイプのテープをiPadのディスプレイ上に何重にも合わせて貼ります。ディスプレイ表面全体が覆われるようにしてください。
-
できるだけこのガイドに表記されている手順に従って作業を進めてください。しかしながら、一度ガラスが壊れてしまったら、作業が進むに連れて程度が酷くなる場合があります。この場合、ガラスを取り出すにはメタル製のこじ開けるツールが必要となります。
-
-
-
ピンセットを使って、上部右側の液晶ディスプレイに留められたネジを覆っている長方形フォーム製テープを取り外します。
-
下部右側の液晶ディスプレイに留められた長方形のテープを外します。
-
-
-
iPadの背面ケースに留められた液晶ディスプレイシールドプレートより次のネジを外します。
-
2.6 mm #00プラスネジー2本
-
1.7 mm #00プラスネジー13本
-
1.7 mm #00プラスネジー1本(デバイスの種類によって有無があります)
-
-
-
-
iOpenerを電子レンジで約1分温めます。
-
温めたiOpenerをiPadの裏側中心に沿って載せます。バッテリーに留められた接着剤が柔らかくなるまで約90秒そのまま載せてください。
-
iOpenerをiPad裏の右側に動かします。(背面カメラのある反対側)それからiOpenerを90秒間載せてください。
-
iOpenerはすぐに冷めてしまいますので、作業の合間に1分間再度温めてください。
-
-
デバイスを再組み立てする際は、これらのインストラクションを逆の順番に従って作業を進めてください。
デバイスを再組み立てする際は、これらのインストラクションを逆の順番に従って作業を進めてください。
42 の人々がこのガイドを完成させました。
以下の翻訳者の皆さんにお礼を申し上げます:
80%
Midori Doiさんは世界中で修理する私たちを助けてくれています! あなたも貢献してみませんか?
翻訳を始める ›
4コメント
What a great guide! Using this, I was able to disassemble my iPad Mini and replace the batter for around $30. I used a heat gun (carefully, 10 seconds at a time) instead of the microwaveable sock thingy. Everything went perfectly, just like in the pictures and instructions. Thanks again!
For the re-assembly, do we need to apply fresh adhesive to keep the digitizer from coming loose?
pfaulconer - 返信
It is a !&&* of work, but it works at least from being capable to do it and it went relativerly smoothly. But!!! Even if for sure I didn’t break anything, the iPad doesn’t work at all. It looks to me as for sure nothing went wrong during the change and repair process, that simply the new battery is broken, or is there any trick to get it running like in other cases were a battery activation process is required? I’m really disappointed after all this work and being so careful with each step during the process!!!