はじめに
このガイドを使って消耗したバッテリーを交換します。バッテリーが膨張している場合は、適切な方法で処理してください。
必要な工具と部品
ビデオの概要
-
-
-
バッテリー上部についているプラスチックのプルタブを使って、上部ケースからバッテリーを外します。
-
100%になるまで充電します。充電後も最低2時間はプラグを繋げたままにします。それからプラグを外して、通常通り使用しながら、自然に放電させます。バッテリー残量小のサインが表示されたら、これまでの作業を保存して、スリープ状態になるまで放置してください。スリープ状態に入ったら、少なくとも5時間置きます。それから一気に100%まで充電します。
-
新しいバッテリーを装着後、通常通り作動しない場合は、MacBook ProのSMCをリセットしなければならない可能性があります。
-
デバイスを再組み立てする際は、これらのインストラクションを逆の順番に従って作業を進めてください。
デバイスを再組み立てする際は、これらのインストラクションを逆の順番に従って作業を進めてください。
315 の人々がこのガイドを完成させました。
以下の翻訳者の皆さんにお礼を申し上げます:
100%
Midori Doiさんは世界中で修理する私たちを助けてくれています! あなたも貢献してみませんか?
翻訳を始める ›
8 件のコメント
Many thanks to Phillip and the other contributors who put this guide together. My late 2011 MacBook Battery was headed downhill fast. Having used IFixit before, I headed back to the site and found the parts and help that I needed. My new battery arrived two days after placing the order and I went to work. Everything went smooth as silk(again thanks to some IFixit tools, etc.)and I was up and running in no time. Thanks for this great site and for encouraging do-it-yourself repairs with great guides. Hooray to all who like to fix things and boo to manufacturer who design products that make this difficult. Cheers and keep up the great work. Lowell Allen, May 26.
Thanks a lot, was great help and needed this greatly for one of my macbook.
Best regards from,
Thx a lot to everyone at iFixit, now my MacBook Pro Unibody Late 2011 can take a second breath
Thanks for the easy to follow instructions! My battery install kit did not come with a spudger, so I used a plastic knife and my finger nails. I was careful to make sure the little seated edges didn’t break off (that’s when I transitioned to my nails).