メインコンテンツにスキップ

ロジクール Logitech G502 Heroマウスの開口方法

注意:あなたは必要条件ガイドを編集しています。あなたが行なう変更は、この手順を含む全ての5個のガイドに反映されます。

英語
日本語

手順 7を翻訳中

手順7
How to Open Your Logitech G502 Hero Mouse: 手順 0、 3の画像 1 How to Open Your Logitech G502 Hero Mouse: 手順 0、 3の画像 2 How to Open Your Logitech G502 Hero Mouse: 手順 0、 3の画像 3
  • Insert the flat end of a spudger between the top and bottom shells, near the G8 and DPI shift () buttons at the front of the mouse.

  • Pry up with the spudger and push the shells apart to unclip them.

  • Unclipping this part of the mouse is tricky and may take a few tries. Be patient and don't pry too hard, or you may break one of the clips.

マウス前面のG8ボタンとDPIシフト(⊖)ボタンの近くにある上下部ケースの間に、スパッジャーの平面側先端を差し込みます。

スパッジャーでこじあけて、ケースを押し広げてクリップを外します。

マウスのこの部分のクリップを外すのは面倒で、何度か試す必要があるかもしれません。あまり強くこじると、クリップを壊してしまうかもしれません。ご注意ください。

クリエイティブコモンズのオープンソース著作権のもと、あなたの投稿は著作権の対象となります