-
-
ヒンジを外すと、iMacはバランスが取れなくなり、作業が難しくなります。iMac Service Wedgeがあれば修理作業は素早く、簡単ですが、なくても対応できます。
-
iFixitの梱包用ボックスを使ってウェッジ用サポートを作ることができます。こちらから組み立てガイドを参照してください。
-
iMacの作業を始める前に、コンピューターの電源を外して電源のキャパシタを放電するため約10秒間電源を押し続けてください。
-
キャパシタの鉛や、電源の裏側にある露出した半田付け接合部分に接触しないよう、特にご注意ください。基盤の端のみを持ってください。
-
-
-
ピザカッターのようにツールを使いますー隙間に沿ってスライスしながら、フォーム製接着剤を切り込んでください。
-
カット用の車輪の裏の持ち手をしっかり持って内側に押し込んでください。もし外向きに引っ張ると車輪がハンドルから外れてしまいます。
-
ツールをディスプレイの左側に沿って下側から上部に向けてスライスします。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
開口ツールがディスプレイ上の接着剤の大部分を切断できても、ディスプレイはわずかにケースに装着されたままです。残りの接着剤から完全に乖離するため、プラスチックカードを使用してください。
-
iMacのフロント側を上向きにしてテーブル上に置いてください。
-
iMac右側の上部から、ディスプレイとフレームの間にプラスチックカードを差し込みます。
-
9.5mm以上はプラスチックカードを差し込まないでください。内部コンポーネントにダメージを与えてしまいます。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
コーナー付近に差し込んだ2枚のプラスチックカードを手に取り、ディスプレイとケースの間の隙間を広げるようにカードを外側に向けてツイストします。
-
もし接着剤が剥がれていない箇所がある場合はツイスト作業を止めて、どちらかのカードを使って接着剤を切断します。
-
フレームからディスプレイ上部を持ち上げます。
-
約5cm程度以上は、ディスプレイを持ち上げないでください。ディスプレイデータケーブルやパワーケーブルが基板に接続されたままの状態です。
-
-
ピンセットを使ってディスプレイデータケーブル上のメタル製固定ブラケットを掴んで持ち上げます。
-
丁寧に基板上のソケットからディスプレイデータケーブルを引っ張ります。
-
ソケットからまっすぐディスプレイデータケーブルのコネクタを引っ張ります。
-
-
-
-
必要に応じて、プラスチックカードを使って接着ストリップの残りの部分を切断してください。
-
下端ディスプレイの接着ストリップ片側の端にある小さなタブをつかみ、接着剤をiMacの上部に引き寄せて剥がします。
-
この手順をもう一方の接着ストリップにも同じ作業を繰り返して、取り除きます。
-
もし、どちらかの接着ストリップを外す前に切断してしまった場合は、プラスチックカードで残りの接着剤を除去してください。
-
-
ディスプレイをフレームから持ち上げて、iMacから外します。
-
片側をゆっくりと持ち上げて、接着剤を剥がしながら外してください。
-
ディスプレイの取り扱いには特にご注意ください。ーディスプレイは大型で重量があり、ガラス製です。
-
ディスプレイを交換用ディスプレイに交換する場合、古いものから新しいパーツへコンポーネントを移植する必要があります。
-
再組み立ての際は、新しい接着剤をインストールするためにディスプレイ用の接着剤ガイドを参照してください。
-
-
iMacを垂直に立てた状態で作業を進めることをお勧めします。
-
スパッジャーの先端を使って、ロジックボード上のソケットからファンケーブルのコネクタをまっすぐ押し出します。
-
コネクターの両側を慎重に押してソケットから引き出すと上手くいきます。
-
-
もう少しです!
デバイスを再組み立てする際は、これらのインストラクションを逆の順番に従って作業を進めてください。ディスプレイガラスを再装着するには、 接着ストリップの装着ガイドを参照してください。
終わりに
デバイスを再組み立てする際は、これらのインストラクションを逆の順番に従って作業を進めてください。ディスプレイガラスを再装着するには、 接着ストリップの装着ガイドを参照してください。
Midori Doiさんは世界中で修理する私たちを助けてくれています! あなたも貢献してみませんか?
翻訳を始める ›
このガイドを埋め込む
サイズを選択し、以下のコードをコピーして、このガイドを小さなウィジェットとしてサイト/フォーラムに埋め込みます。
プレビュー