はじめに
このガイドを使って基板を交換します。
必要な工具と部品
-
-
スパッジャーの先端を使って、右側スピーカー/サブウーファーケーブルを上部ケースに装着された固定フィンガーの下から持ち上げます。
-
右側のスピーカー/サブウーファーケーブルをロジックボード上のソケットからコネクターを持ち上げるため、上向きに引っ張ります。
-
-
デバイスを再組み立てする際は、これらのインストラクションを逆の順番に従って作業を進めてください。
デバイスを再組み立てする際は、これらのインストラクションを逆の順番に従って作業を進めてください。
99 の人々がこのガイドを完成させました。
以下の翻訳者の皆さんにお礼を申し上げます:
100%
Midori Doiさんは世界中で修理する私たちを助けてくれています! あなたも貢献してみませんか?
翻訳を始める ›
5 件のコメント
Hello guys,
I have a question for you : if i need to change my macbook pro early 2011 logic board (the one with the core i5 2.3ghz) with a late 2011 logic board (core i5 2.8Ghz). will it work ? thanks a ton for any input on that matter !
Should be fine Guillaume, things to note are: The serial number will give the old info of the old main board. Also the CPU cooler my be different, on 1 I noticed the cooler has 2 fans on the 2.3Mhz it has 1. Assuming you have both cases in front of you, I don't see to much of an issue.
I would advise taking the memory out sooner then the last step, as while your trying to maneuver everything around it seems the sticks could get in one's way or even worse break off the retaining tabs for the memory.
i lol @ the spudger !
Hey guys, I changed my logic board but now I’m not getting any audio. The headphones nor the speakers seems to be working. Can anyone assist me or suggest what can be done to fix this?