メインコンテンツにスキップ

必要な工具と部品

ビデオの概要

この分解は修理ガイドでは ありません。 お持ちのiPhone 11 Pro Maxを修理する際は、iFixitの修理ガイドをご利用ください。

  1. iPhone 11 Pro Max の分解, iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 1、 3の画像 1 iPhone 11 Pro Max の分解, iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 1、 3の画像 2 iPhone 11 Pro Max の分解, iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 1、 3の画像 3
    • iPhone 11 Pro Max についてはさまざまな噂が飛び交っていますが、我々が知っているのは次の通りです。

    • A13 Bionic チップ、第3世代のNeural Engine

    • 6.5インチ (2688 × 1242) 458 ppi Super Retina XDR OLEDディスプレイ、 True Tone とHDRディスプレイ (3D Touchなし)

    • トリプル12MPリアカメラ(超広角、広角、望遠)とTrueDepth FaceIDハードウェア搭載の12MPセルフィーカメラ

    • 64GB容量(オプションで256 GBと512 GB)

    • ギガビット級LTE、Wi‑Fi 6、Bluetooth 5.0、NFC

    • IP68等級

  2. iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 2、 3の画像 1 iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 2、 3の画像 2 iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 2、 3の画像 3
    • 先に進む前に、お馴染みの友達Creative Electronに少し助けを借りました。X線パワーを行使すれば、先に待ち受けているものを垣間見れます。

    • 眺めて楽しんでいただけるように、左からiPhones XR、中央にXS Max、右に11 Pro Maxを並べました。

    • X線によるシースルー画像から分かる、初見をまとめました。

    • 11 Pro Maxのバッテリーは、iPhone XSに搭載されていたシングルセルバッテリーのように見えます。もしそうだとすれば、Maxモデルに初めて搭載されたことになります。

    • Appleは今回もまた、ロジックボードの面積を削ぎ落としたようです。巨大な3眼カメラアレイを搭載するには、スペースが必要だったのでしょう。

    • 最後に重要なことを。バッテリーの下にミステリアスな新ボードが搭載されているようです。

    • これは噂の双方向ワイヤレス充電と何か関係しているのでしょうか?

  3. iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 3、 3の画像 1 iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 3、 3の画像 2 iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 3、 3の画像 3
    • 今年のiPhoneには本体中央に若干の、カメラ周りに多量の、特別な素材が使われています。

    • カメラのバンプが大きすぎると思います…

    • 少なくとも、このiPhoneのカメラの傾斜した縁が背面と上手く調和しています。

    • さらに重要なことは、今回の分解に選んだiPhoneは、最新カラーのミッドナイトグリーンです。

    • この緑のマシーンに突入する前に2点ほど述べさせてください。新しく中央に付けられたAppleのロゴマーク、そして新モデル番号(A2161)は、SIMトレイ口の内側に記されています。

  4. iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 4、 3の画像 1 iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 4、 3の画像 2 iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 4、 3の画像 3
    この手順で使用する道具:
    Marlin Screwdriver Set - 5 Precision Screwdrivers for iPhone
    $19.99
    購入する
    • 新しくて格好いいiPhoneは、従来とほぼ同じ開口方法でねじを緩めます!

    • 新モデルのペンタローブネジには、新登場のiPhone専用Marlin ドライバーセットからP2ドライバーを使用しました。

    • それからiSclack開口ピックで、残りの作業を進めます。iSclackでディスプレイを持ち上げます。

    • ”Apple史上最高の耐水性能”をもつiPhoneでありながら、ディスプレイ周辺の接着力は、昨年モデルとさほど変わりません。ペンタローブネジに付けられたガスケットも同様です。

  5. iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 5、 3の画像 1 iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 5、 3の画像 2 iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 5、 3の画像 3
    • このプロフェッショナルでマキシマムなiPhoneが搭載している巨大なL字型バッテリーの内側を確認する時間がきました。そして2本のバッテリコネクターがついています。これは新しいですね。

    • ケーブル数が増えたことの理由は、数多くあるでしょうが、双方向ワイヤレス充電もその理由の一つに含まれるはずです。

    • いくつか検証した結果です。

    • デバイスは充電ポート側が接続されていなくても、機能します。(再接続すると、高温に対する一時警告が表示されます)

    • 下側ケーブルの接続を外しても、デバイスはLighting ポートで充電できます。しかし、ワイヤレス充電コイルには対応しません。

    • ロジックボードに繋がっているメインケーブルの接続を外すと、デバイスは通常通りシャットダウンします。そして再起動しません。もう一方のケーブルを接続していても、同じ結果です。

  6. iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 6、 2の画像 1 iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 6、 2の画像 2
    • スマートフォンメーカーは、画質を向上させるソフトウェアマジックに傾向しています。しかし、今年のAppleは、カメラのハードウェアに労力を費やしました。

    • 最大のアップグレードは超広角センサー/レンズですが、標準の広角と望遠もISO感度とシャッタースピードが改善されました。フロントカメラも僅かながら解像度が高くなりました。

    • カメラの詳細については、Halideがブログで書いています

    • Face IDセンサーアレイにも、改良が加えられています。フロントカメラは7MPからジャンプして12MPです。そして、昨年モデルではバッテリーの下に閉じ込められていたケーブルが、これまでで一番簡単、すぐに取り出せる配置に変わりました!

  7. iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 7、 3の画像 1 iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 7、 3の画像 2 iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 7、 3の画像 3
    • 3眼です!さらにフラッシュライトとマイクのホール付きです。

    • デバイス深くまで潜入すると、個別のケーブルを付けた3つのカメラが、1つの集合体になっていることが分かります。

    • X線画像を通して見ると、驚く発見はほとんどありません。黒いバーはOIS(光学式手ぶれ補正)がある証拠です。そして小さなスポットは、昨年モデルにもありました。つまり、ここには専用RAMチップが搭載されていないということです…おそらく。

    • この専用RAMチップを残したたまま、次に進むとは思いもよらなかったですよね?もちろん、詳細な検証結果は分かり次第お知らせします。お楽しみに!

  8. iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 8、 3の画像 1 iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 8、 3の画像 2 iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 8、 3の画像 3
    この手順で使用する道具:
    Marlin Screwdriver Set - 5 Precision Screwdrivers for iPhone
    $19.99
    購入する
    • iPhone専用Marlin Driver Setを使って、奇妙な正方形に近いボードからスタンドオフネジを外します。

    • iPhone XS搭載のロジックボードは、アイダホ州のシルエットをしていますが、iPhone 11 Pro Maxの形状はコロラド州へと縮小しました。それでもこのボードは高密度です!

    • 2度見しているのでしょうか?ご心配なく。皆そう思っています!iPhone 11 Pro Maxのボードは、iPhone 11 Proのものと構造が非常によく似ています。

    • 本当に同一のボードでしょうか?検証結果が分かり次第、お知らせします…。

  9. iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 9、 3の画像 1 iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 9、 3の画像 2 iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 9、 3の画像 3
    • ボードは新しい形状、同じ階層基板と同じ分離方法です。

    • ある箇所に集中して熱を当ててこじ開ければ、この階層基板を分離できます。

    • 高く評価されているA13プロセッサーと、数え切れないほどのチップが、この小さな基板上に詰め込まれているのが確認できます。

  10. iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 10、 2の画像 1 iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 10、 2の画像 2
    • これまでのところ識別できたのは以下のとおりです。

    • SK Hynix H9HKNNNCRMMVDR-NEH LPDDR4Xに積層されたApple APL1W85 A13 Bionic SoC (おそらく4 GBですが、確定にはSK Hynixデコーダーのアップデートが必要です。)

    • Apple APL1092 343S00355 PMIC

    • Cirrus Logic 338S00509 オーディオコディック

    • 表示のないUSIモジュールー分解アップデート:ここに隠されているのは、Appleの新U1 超広帯域チップであると判明しました。こちらのブログポストに詳細が書かれています。

    • Avago 8100 中/高帯域 PAMiD

    • Skyworks 78221-17 低帯域 PAMiD

    • STMicrolectronics STB601A0N パワーマネージメント IC

  11. iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 11、 3の画像 1 iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 11、 3の画像 2 iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 11、 3の画像 3
    • RFボードに搭載されているチップです。

    • Apple/USI 339S00648 WiFi/Bluetooth SoC

    • Intel X927YD2Q(XMM7660のよう) モデム

    • Intel 5765 P10 A15 08B13 H1925 トランシーバ

    • Skyworks 78223-17 PAM

    • 81013 - Qorvo エンベロープトラッキング

    • Skyworks 13797-19 DRx

    • Intel 6840 P10 409 H1924 baseband PMIC

  12. iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 12、 3の画像 1 iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 12、 3の画像 2 iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 12、 3の画像 3
    • 最後に登場する大トリです。ボード上層に搭載されているチップです。

    • 東芝 TSB 4226VE9461CHNA1 1927 64 GB フラッシュストーレッジ

    • YY NEC 9M9

    • これらのチップに加えて、RFボードに付けられたグラファイト製サーマルトランスファーの多層レイヤーを剥がします。

    • サーマルデザインの改善によって、iPhone Proは”iPhone史上、最高のパフォーマンスを維持できる”とAppleは述べています。それはロジックボードから生じる熱を、このグラファイト製レイヤーに直接逃して、リアケース内部に拡散させているからです。

    • これは複数のAndroidのスマホに搭載されている、液体冷却システムのような特殊技術ではありませんが、RFボード間を行き交う信号を干渉させずに、高性能なA13チップを冷却するには十分です。

  13. iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 13、 3の画像 1 iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 13、 3の画像 2 iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 13、 3の画像 3
    • 次にバッテリーに注目しますが、嬉しいことに比較的修理しやすいことが分かりました。

    • 唯一作業の妨げになる点は、Taptic Engineです。これを取り出せば、幅広でストレッチリリースタイプ(そして強度が増加!)の接着ストリップを使って、バッテリーを取り出せます。

    • この比較的簡単な方法は、近年モデルで言うとiPhone 6のバッテリーを思い起こします。

    • 接着ストリップが外れると、本体からバッテリーを取り出せます。

  14. iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 14、 3の画像 1 iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 14、 3の画像 2 iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 14、 3の画像 3
    • どうやら今年のAppleでは、大きいものが流行っているようです。iPhone 11 Pro Maxのバッテリーは3.79 V/ 3969 mAh、総容量15.04 Whです。XS Maxのバッテリーより2.96 Whも増えました。Galaxy Note 10+ 5Gのバッテリーより1.52 Wh少ないことになります。

    • どこでこの巨大なパワーが生まれるのでしょうか?バッテリーの厚みは4.6 mmで、体積23.8 cm³、重量は59.6 gです。XS Maxと比較すると、0.7 mm厚く、4.2cm³大きく、13g重くなりました。

    • Appleが新A13チップとPMUだけで、バッテリー駆動時間が5時間も増えると述べた時、私たちは疑しく思いました。(なんせ5時間です!)結局のところ、デバイスの厚みを少し増やせば、駆動時間が大幅に延びるのです。だれが予想できたでしょうか?

    • iPhone XSに搭載されたものと同じL字型シングルセルバッテリーです。その分解では、内側のコーナーに加わる圧力や熱膨張に対応するための複雑なバッテリー設計を学びました。

  15. iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 15、 3の画像 1 iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 15、 3の画像 2 iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 15、 3の画像 3
    • バッテリーの下に見つけたミステリーなボードは(一部機能ですが)、バッテリー、ワイヤレス充電コイル、Taptic Engineに接続されています。

    • そのため、iPhone史上初、副次的なバッテリーコネクタがあります。ワイヤレス充電コイルのすぐ隣に直接プラグインします。ここでAppleが目指していたものは何なのか、私たちには分かりません。

    • 本日、Appleは、iPhone 11 Proにバッテリーのパフォーマンスをモニターしたり、管理するための新ハードウェアを組み込んでいるという文書を公開しました。ということは、Appleが言うように、このコネクタはそのためかもしれません。ただ、見た目は双方間ワイヤレス充電用ハードウェアではないのかと、疑がってしまいます。

    • 異物侵入を防ぐOリングが付けられ、新しくデザインされた気圧計らしきものを取り出します。

    • デバイスのこちら側のコンポーネントは全て、フレーム上に取り付けます。去年モデルで使われていたフォーム製のものと比べると、接着剤による粘着性が強いです。恐らく、これも耐水性能の強化に繋がっているのでしょう。

  16. iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 16、 2の画像 1 iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 16、 2の画像 2
    • このミステリアスな相互接続ボードを開いて、中に搭載されたチップを確認してみましょう。

    • STMicroelectronics STPMB0 929AGK HQHQ96 153915

    • Apple 338S00411 オーディオアンプ

    • TI 97A8R78 SN261140 A0N0T

  17. iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 17、 3の画像 1 iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 17、 3の画像 2 iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 17、 3の画像 3
    • XS Maxは非常に高額だったという点を除けば、何の問題もなく素晴らしいディスプレイが搭載されていました。そのため、新モデルの"XDR" ディスプレイは、去年のものと非常によく似ています。

    • この”XDR”ディスプレイに$999もするスタンドが付いていないだけで、使い物にならないとは決して言えません。(今年秋に発売予定の新MacProのディスプレイはPro Display XDRです)

    • マイナーですが、役立つアップデートが1件あります。フレックスケーブルは、1箇所に集められています。修理のためにディスプレイを開く際、アクシデントでダメージを与える可能性が低くなります。

    • 3D Touchレイヤーがなくなったことで、何かしら影響があるだろうと予想していました。ディスプレイは、前モデルと比べて0.25mm薄くなりました。それだけです。そして、iPhoneの厚さがわずかに増えたのは、バッテリー容量の増加に関連しています。

    • シールドの下に隠されたチップを見つけました: Samsung S2D0S23 ディスプレイパワーマネージメントIC

  18. iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 18、 2の画像 1 iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 18、 2の画像 2
    • Lightingコネクタアセンブリに、新しく相互接続ボードが付いています。このボードを取り出す作業は難しくありませんが、簡単にはいきません。沢山のネジと接着剤で固定されているため、どこかで失敗すれば、作業が困難になります。

    • 2つ目の行方が分からないRAMチップを探しながら、各カメラモジュールに最後のメスを入れます。幾つか光るシールド無しのセンサー以外には何もありません。ちょっと待ってください、あれは一体、何⁇

    • いいえ…違いました。このAD5844CDA0 チップは恐らく、手ぶれ補正もしくはプロセッサーでしょう。

  19. iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 19、 3の画像 1 iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 19、 3の画像 2 iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 19、 3の画像 3
    • 背面ケース上に並べられた3つのサーマルパッドのようなものに注目します。しかし…

    • X線画像から分かるのは、各パッドはスチールケースの裏張り上に付けられています。RFパススルーを使ってこれを特定しました。

    • さらに、各パッドはフレックスケーブルで、複雑なアンテナバスと繋がっています。

    • これは一体何なのか100%確信に至っていません。ひょっとすると超広帯域アンテナのハードウェアを初めて見ているのかもしれません。

  20. iPhone 11 Pro Max の分解: 手順 20、 1の画像 1
    • 早朝から始まったこの分解は、夜の11時までかかりました。そして、発見したことは次の通りです。

    • 3D Touchを廃止して0.25mm、さらに本体を0.4mm厚くしたことで、バッテリーを大容量化できました。

    • 2本のバッテリーケーブルの目的は、Appleが断念したと伝えられる双方向ワイヤレス充電かもしれません。もしくは、バッテリー駆動時間を管理するためでしょう。

    • 残念ながらカメラ専用RAMを見つけることができなかったため、Appleが公表している容量”4GB”が確認できませんでした。

    • そして、複数のRFアンテナ が、U1チップと連動して上手く機能しています。(おそらく)

    • まだダイヤルを押さないでください。詳細な分解を近日中にお届けします!

  21. まとめ
    • ディスプレイやバッテリーの修理が優先されているデザインのiPhoneです。
    • バッテリーを分離する手順は単純化され、さまざまな部品にアクセスしすくなっています。
    • ネジが多量に使用されていることは接着剤よりましですが、標準プラスドライバーに加えてApple独自のドライバー(ペンタローブ、トライポイント、スタンドオフ)が必要です。
    • 耐水性能により修理が複雑になりますが、水による損傷の修理は少なくなります。
    • ガラスが前面と背面にあるので落下による破損の可能性が2倍になります。背面のガラスが割れた場合は、全ての部品を外して全体ごと取り替える必要があります。
    リペアビリティのスコア
    6
    10点中6点のリペアビリティ
    (10点が最も修理しやすい指標です)

以下の翻訳者の皆さんにお礼を申し上げます:

en jp

100%

これらの翻訳者の方々は世界を修理する私たちのサポートをしてくれています。 あなたも貢献してみませんか?
翻訳を始める ›

作成者

6人の作成者と共同で作成されました。

Taylor Dixon

メンバー登録日: 06/26/18

66,782 ポイント

94のガイドは作成済み

78 件のコメント

It would be great if you could determine the sensor used in each of the camera modules.

stephenhood_99 - 返信

2nd this request! Thanks

Peter Pham -

would love to see a straight on shot of the phone with the screen off. (without any angles) Would also like to a teardown of the 11 Pro, which is likely more impressive density wise. I also hope you'll continue to pray open their stacked boards.

Suchir Kavi - 返信

also, display assembly thickness comparisons against the XS. With 3D Touch gone, that could be very interesting.

Suchir Kavi - 返信

Why would you not do this sooner as there are plenty of them out there in the hands of media? The whole point is we’re jonesing for info WHILE we wait for Friday to get here which is when a lot of will have one in our hot hands.

jamesayres2374 - 返信

コメントを追加

統計データ:

過去 24時間: 59

過去 7 日: 374

過去 30 日: 1,519

今までの合計 661,346