はじめに
iPad Mini Wi-Fiを開けて液晶ディスプレイを交換するにはこのガイドをご利用ください。
必要な工具と部品
-
-
鍋を十分な量のお湯で満たして、iOpener を完全に沈めます。
-
お湯を沸かして熱くなったら火を止めます。
-
iOpenerを熱湯の中に約2−3分間沈めます。iOpener全体が完全に浸かっているか確認してください。
-
トングなどを浸かって、温まったiOpenerをお湯から取り出します。
-
タオルでiOpener全体を拭き取ります。
-
iOpenerの準備は整いました。iOpenerを再度温める必要がある場合は、お湯を沸騰させて、火を止めてからiOpenerを2-3分間浸してください。
-
-
-
ディスプレイガラスにひびが入った場合は、ダメージが広がらないように、また作業中怪我などしないように、ガラスにテープを貼ります。
-
クリアタイプのテープをiPadのディスプレイ上に何重にも合わせて貼ります。ディスプレイ表面全体が覆われるようにしてください。
-
できるだけこのガイドに表記されている手順に従って作業を進めてください。しかしながら、一度ガラスが壊れてしまったら、作業が進むに連れて程度が酷くなる場合があります。この場合、ガラスを取り出すにはメタル製のこじ開けるツールが必要となります。
-
-
-
-
ピンセットを使って、上部右側の液晶ディスプレイに留められたネジを覆っている長方形フォーム製テープを取り外します。
-
下部右側の液晶ディスプレイに留められた長方形のテープを外します。
-
-
-
iPadの背面ケースに留められた液晶ディスプレイシールドプレートより次のネジを外します。
-
2.6 mm #00プラスネジー2本
-
1.7 mm #00プラスネジー13本
-
1.7 mm #00プラスネジー1本(デバイスの種類によって有無があります)
-
デバイスを再組み立てする際は、これらのインストラクションを逆の順番に従って作業を進めてください。
デバイスを再組み立てする際は、これらのインストラクションを逆の順番に従って作業を進めてください。
107 の人々がこのガイドを完成させました。
以下の翻訳者の皆さんにお礼を申し上げます:
100%
Midori Doiさんは世界中で修理する私たちを助けてくれています! あなたも貢献してみませんか?
翻訳を始める ›
7件のガイドコメント
You need to be really careful when lifting the LCD up. The adhesive is strong in places and I destroyed a couple of LCD's before perfecting it.
I'm all late to this comment, but to those replacing their ipad mini ' for the first time. Here's a tip:to remove the LCD use floss or sewing spring. Feed to one corner then to the other one, then just slide it to the top and back down then lift up.
Follow the directions and its not hard at all. Took about 90 minutes from start to finish. Make sure you read each direction at a time and don't skip any.
gvelasquez - 返信
If you get your LCD from iFixit, be SURE you remove the plastic film that is on top of the LCD. I didn't and had to completely take my iPad afterward. Otherwise, just follow this guide and you'll be good to go!
Brier Ward - 返信
I broke my LCD :(