手順4に変更
Midori Doi — さんによる編集
承認済みの編集 : Midori Doi
- 前
- 後
- 変更なし
手順ライン
[* icon_note] |
[* icon_note] |
[* icon_caution] iPhoneを温めすぎるとバッテリーに引火してしまう恐れがあります。ご注意ください。 |
[* black] iPhoneを裏返してプラスチックカードをバッテリーの裏に差し込み、残りの接着剤を切り込みながら剥がします。 |
[* icon_caution] カードをボリュームボタン(−)やバッテリー上部周辺に'''差し込まないで'''ください。ボリュームコントロールケーブルが搭載されているため、ダメージを与えてしまいます。 |
[* icon_caution] ロジックボード側から'''差し込まないで'''ください。デバイス本体にダメージを与えてしまいます。 |
[* icon_caution] カードをできるだけ水平に差し込みます。バッテリーが変形してしまうと危険な化学物質が排出され、引火してしまうことがあります。また鋭利なツールを使ってバッテリーの作業をしないでください。 |
[* icon_note] 代わりに、バッテリーをリアケースから外す作業でデンタルフロスも使用できます。より強力な代用品はギターの弦です。12ストリングセットのうち0.009 E がおすすめです。 |
[* black] フロスや糸をバッテリー上部にくぐらせて、両側の先端を合わせます。バッテリー下部に向けて均等に引っ張りながら接着剤を剥がします。 |