メインコンテンツにスキップ

MacBook Pro 15インチ Retina Display Mid 2014のディスプレイアセンブリの交換

必要な工具と部品

  1. MacBook Pro 15インチ Retina Display Mid 2014のディスプレイアセンブリの交換, 底ケース: 手順 1、 1の画像 1
    • MacBook Proの底ケースに固定されているP5ペンタローブネジを取り外します。

    • 3.0 mmー8本

    • 2.3 mmー2本

  2. MacBook Pro 15インチ Retina Display Mid 2014のディスプレイアセンブリの交換: 手順 2、 1の画像 1
    • クラッチカバー付近の端を持ち上げて、MacBook Proの底ケースを外します。

    • 底ケースを脇に置きます。

  3. MacBook Pro 15インチ Retina Display Mid 2014のディスプレイアセンブリの交換, バッテリーコネクタ: 手順 3、 1の画像 1
    • バッテリーコネクタを覆っている注意書きラベルを剥がします。

  4. MacBook Pro 15インチ Retina Display Mid 2014のディスプレイアセンブリの交換: 手順 4、 2の画像 1 MacBook Pro 15インチ Retina Display Mid 2014のディスプレイアセンブリの交換: 手順 4、 2の画像 2
    • スパッジャーの平面側先端を使って、バッテリーコネクターの接続部分を基板上のソケットから真っ直ぐ引き上げます。

    • バッテリーケーブルを後ろ側に折り曲げ、バッテリーコネクタがアクシデントで基板に接触しないように確認してください。

  5. MacBook Pro 15インチ Retina Display Mid 2014のディスプレイアセンブリの交換, AirPort/カメラケーブル: 手順 5、 1の画像 1
    • ピンセットを使って、3本のAirPortアンテナケーブルをAirPortボード上のソケットを持ち上げて接続を外します。

    • ケーブルの接続部分はデリケートです。ソケットやケーブル上をこじ開けるのではなく、コネクタのみ持ち上げてください。

    • 再接続をする際は、コネクタの位置をソケット上に慎重に揃えてください。スパッジャーの平面側を使って、しっかりと押さえて装着します。

  6. MacBook Pro 15インチ Retina Display Mid 2014のディスプレイアセンブリの交換: 手順 6、 1の画像 1
    • スパッジャーの先端を使って、カメラケーブルのコネクタをファン側に押して、基板上のソケットから外します。

    • 基板に対して平行に押してください。コネクタの一方をまず押してから、反対側を押してください。ソケットには接触しないでください。

  7. MacBook Pro 15インチ Retina Display Mid 2014のディスプレイアセンブリの交換: 手順 7、 3の画像 1 MacBook Pro 15インチ Retina Display Mid 2014のディスプレイアセンブリの交換: 手順 7、 3の画像 2 MacBook Pro 15インチ Retina Display Mid 2014のディスプレイアセンブリの交換: 手順 7、 3の画像 3
    • 右側ファン上にあるゴム製ヒートシンクカバーの下にスパッジャーの平面側先端を差し込みます。

    • スパッジャーをカバー全体にスライドしながら、接着剤を剥がします。

    • カバーを持ち上げて、裏返します。これで下にあるケーブルにアクセスできます。

  8. MacBook Pro 15インチ Retina Display Mid 2014のディスプレイアセンブリの交換: 手順 8、 3の画像 1 MacBook Pro 15インチ Retina Display Mid 2014のディスプレイアセンブリの交換: 手順 8、 3の画像 2 MacBook Pro 15インチ Retina Display Mid 2014のディスプレイアセンブリの交換: 手順 8、 3の画像 3
    • 指先を使って、AirPort/カメラケーブルをファンから引っ張ります。

    • ケーブルはファンに接着剤で固定されています。そのためダメージを与えないように、引っ張る際はゆっくりと丁寧に作業を進めてください。

    • 丁寧にプラスチックのケーブルガイドからケーブルを外します。

  9. MacBook Pro 15インチ Retina Display Mid 2014のディスプレイアセンブリの交換, ディスプレイアセンブリ: 手順 9、 2の画像 1 MacBook Pro 15インチ Retina Display Mid 2014のディスプレイアセンブリの交換, ディスプレイアセンブリ: 手順 9、 2の画像 2
    • スパッジャーの先端を使って、2つのゴム性蝶番カバーをデバイスの両側から一つずつ外します。

  10. MacBook Pro 15インチ Retina Display Mid 2014のディスプレイアセンブリの交換: 手順 10、 2の画像 1 MacBook Pro 15インチ Retina Display Mid 2014のディスプレイアセンブリの交換: 手順 10、 2の画像 2
    • アルミ製蝶番を上部ケースに固定している3.1 mm T5トルクスネジを2本外します。

    • MacBook Proからアルミ製蝶番のブラケットを2つ外します。

  11. MacBook Pro 15インチ Retina Display Mid 2014のディスプレイアセンブリの交換: 手順 11、 3の画像 1 MacBook Pro 15インチ Retina Display Mid 2014のディスプレイアセンブリの交換: 手順 11、 3の画像 2 MacBook Pro 15インチ Retina Display Mid 2014のディスプレイアセンブリの交換: 手順 11、 3の画像 3
    • スパッジャーの先端を使って、ディスプレイデータケーブルのロックを持ち上げて外し、デバイス横の側に回転させます。

    • ディスプレイデータケーブルを基板上のソケットからまっすぐ引き上げて接続を外します。

    • ディスプレイデータケーブルを持ち上げないでください。ソケットはとても壊れやすいため、ケーブルを基板と平行に引っ張ってください。

  12. MacBook Pro 15インチ Retina Display Mid 2014のディスプレイアセンブリの交換: 手順 12、 1の画像 1
    • 上部ケースとディスプレイを固定している6本の5.3 mm T8トルクスネジのうち、4本を外します。

    • 意図的に1本のネジをディスプレイにと上部ケースに留めたままにしておきます。

    • 再組み立ての際は、ネジがwebcam/airportケーブル上の接地ループに貫通しているか確認してください。

  13. MacBook Pro 15インチ Retina Display Mid 2014のディスプレイアセンブリの交換: 手順 13、 1の画像 1
    • MacBook Proを約110度に開き、画像のようにテーブル上に横向きで配置します。

    • ディスプレイと上部ケースを左手で固定しながら、下部(テーブル側)ディスプレイブラケットから残りのT8トルクスネジを外します。

  14. MacBook Pro 15インチ Retina Display Mid 2014のディスプレイアセンブリの交換: 手順 14、 1の画像 1
    • ディスプレイと上部ケースを左側で固定してください。手を添えていなければディスプレイ/上部ケースが落下してしまい、コンポーネントにダメージを与えてしまいます。

    • ディスプレイと上部ケースを左側で固定しながら、上部ディスプレイブラケットから、残りのT8トルクスネジを外してください。

  15. MacBook Pro 15インチ Retina Display Mid 2014のディスプレイアセンブリの交換: 手順 15、 3の画像 1 MacBook Pro 15インチ Retina Display Mid 2014のディスプレイアセンブリの交換: 手順 15、 3の画像 2 MacBook Pro 15インチ Retina Display Mid 2014のディスプレイアセンブリの交換: 手順 15、 3の画像 3
    • デバイスの両側を両手で押さえます。

    • ゆっくりとデバイスの下側半分をディスプレイアセンブリから前に押して離します。

    • ゆっくりと2つのコンポーネントを脇に置き、キーボード側を下にして配置してください。

終わりに

デバイスを再度組み立てるには、この説明書の逆の順番で組み立ててください。

139 の人々がこのガイドを完成させました。

以下の翻訳者の皆さんにお礼を申し上げます:

en jp

100%

railgunさんは世界中で修理する私たちを助けてくれています! あなたも貢献してみませんか?
翻訳を始める ›

作成者

5人の作成者と共同で作成されました。

Walter Galan

691,466 ポイント

1,203のガイドは作成済み

33 件のコメント

Just completed my mid-2014 Retina display replacement. Fantastic instructions - took me ~30 minutes, constantly referring to printed instructions, edits and comments. It's not as hard as it looks. Only complaint is the recommended spudger is too soft to accommodate some of the maneuvers and ends up mashed and bent. It took some time to replace the AirPort connections but that's the only time I sweated...

chrisslay - 返信

Will this work with a mid 2015 model? Specs: 2.5GHz i7, 16 GB RAM, 512GB SSD and 2GB ATI Radeon R9 ?

Pierre Bugeja - 返信

Hello, I see the same part number listed for different models for different years, how can I be sure to order the correct one? I have mgxa2b/a EMC2876 mid 2014 it has 12-pin camera connector. If I search for EMC2876 all the screens are really expensive but would another one work, do I just need 661-8310 with 12-pin camera connector? or something more specific do I need to ensure it is listed for EMC2876?

Thank you.

chloe - 返信

Thank you, very detailed guide and easy to follow.

Rolan Shkolnik - 返信

how do i check which display is compatible with my macbook? I read online there are two types of display, LG and Samsung. I have a late 2014 macbook pro retina 15 inch.

ironstatue - 返信

コメントを追加

統計データ:

過去 24時間: 11

過去 7 日: 65

過去 30 日: 406

今までの合計 120,329