メインコンテンツにスキップ

Appleの手頃な価格のスマートフォン、iPhone SEラインの4番目のエントリであるiPhone 16eの修理ガイド、分解、およびトラブルシューティング情報。 2025年に向けて名称が変更されたiPhone 16eは、Appleが初めて設計したモデムチップ「C1」を搭載し、シングルカメラ、A18 SoC、アクションボタン、USB-C、Apple Intelligenceを特徴としています。 モデル番号はA3212。

iPhone 14のディスプレイをiPhone 16eに交換することはハードウェア的・ソフトウェア的に可能か?

Iphone 16e の画面が壊れて自分で修理しようと思います。しかしなかなか16e のコピーパネルが見つからなくて困ってます(現在台湾にいるため)。そこでiPhone 14のディスプレイをiPhone 16eに交換することは、ハードウェア的にもソフトウェア的にも可能でしょうか?

この質問に回答する 同じ問題があります

この質問は役に立ちましたか?

スコア 0
コメントを追加

1 件の回答

最も参考になった回答

iPhone 14のディスプレイをiPhone 16eに接続すると動作する可能性を示唆する報告はありますが、その状態で密閉できるかどうかについては報告が確認できません。

まずiPhone 14のディスプレイを接続すると動作する可能性についてですが、これはiFixit内のiPhone 16e分解ガイド手順8の第5項の「iPhone 16eのスクリーンコネクタはiPhone 14のものと全く同じです。試しにこのスクリーンをiPhone 14に取り付けたところ、完璧に動作しました。」という記載によります。16eのディスプレイを14に取り付けて動作したからといって14のディスプレイを16eに取り付けて動作するという保証はない(16eのディスプレイが14のものに対して上位互換性があるだけの可能性がある)ですが、16eが廉価版モデルであることを考えると、14の部品を流用している可能性は十分にあります。

動作した場合に密閉できるかどうかですが、これについては先の分解ガイドでも触れられていない(そもそも分解ガイドなので)のでなんとも言えません。ただ、16eと14の縦横の長さは全く同じ(146.7x71.5mm)ですし、先にも述べた通り部品を流用している可能性はあるので、密閉して正常に使える可能性はありそうです。ただ、本体側の部品配置は多分違うので、接着剤の貼り付け位置を慎重に検討する必要はありそうです。

以上を踏まえると、「16eに14のディスプレイを取り付けて正常に動作する可能性はあるが、やってみないと分からない」というのが結論になります。

このアンサーは役に立ちましたか?

スコア 1
コメントを追加

回答を追加する

LIAR! さん、ありがとうございました!
統計データ:

過去 24時間: 0

過去 7 日: 3

過去 30 日: 14

今までの合計 90